『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

法要座布団

2009年07月30日 | 商品紹介
片麻法要座布団のご注文です。
こちらのお客様一枚はご自宅用、そしてもう一枚はお寺さんへ寄付をされるそうです。



法要座布団は69×75cmと大きめなんですが、最近は一般家庭でも夏用・冬用と二枚揃える方が増えています。
ただ、住宅事情で二枚はちょっと・・・という方もいらっしゃいます。

そんな方には夏・冬どちらかの座布生地をカバーにする事をお勧めします。
そうする事によって一枚のお座布団を二通りに使うことが出来ますので、収納場所にも困りません。



こちらのお客様もお寺に寄付される片麻法要座布団に金襴のザブカバーを付けての納品となりました。

お買い上げありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真ありがとうございました。

2009年07月29日 | イベント
『イベント時の写真がない』
とブログに書いた途端、あちらこちらからメールで写真が送られてきました。



国立豊橋技術科学大学のM教授からも学生達と一緒に写した写真やハンサム君との写真などなど。



そして、準備の段階でのキリンガールとのツーショット写真も・・・



しかし、しまりのない顔してますね。

しまりのない、写真は観光協会のブログにもアップされてしまいました。

皆さん写真ありがとうございました。



来月(8/23)のいなり楽市も夜店形式(15:00~21:00)で行います。
そして、次回の目玉は『ベストカップルコンテスト』です。

恋人同士、おじいちゃん・おばあちゃんとお孫さん、上司と部下、愛犬と飼い主さんなど性別、年齢は問いません。

すでに4組の申し込みがあります。
我こそはと思う方はどんどん応募して豪華景品をゲットして下さいね。

皆さんのご応募お待ちしております。

そして本日,表参道ではTV愛知のホトチャンネルの撮影が行われました。

残念ながら写真はありませんが、今から放送が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お布団もきれいが一番

2009年07月28日 | ふとん丸洗い
今日の午前中の雨はすごかったですね。
バケツをひっくり返したという言葉がまさにピッタリでした。



車のワイパーもまるで用を足してません。
さすがにこれだけ降られると配達どころではありません。

本日配達予定だったお布団もお客様の了解の下、明日以降に延期です。



やはり、からっと晴れた日のほうがおふとんもふっくらとして気持ち良いですもんね。

そして午後からは降ったり止んだりの天気の中、丸洗い(クリーニング)の依頼が2軒ありました。

こちらのお客様はまだお若い方なんですけど、おふとんのお手入れをしっかりされている当店とも長いお付き合いのあるお得意様で、毎年家中のお布団を丸洗いに出して下さいます。



今回はクォロフィル掛敷4組+綿毛布のご依頼です。
こちらのお客様はお布団にもこだわりがあり、クォロフィルの寝具がお気に入りでご家族全員がご愛用です。

クォロフィルは繊維1本1本の表面に特殊コーティングが施されており、洗濯しても繊維が固まらず、風合いが変わりません。



また、動物性繊維とは違い、アレルギーの原因となるチリダニの温床となりにくいので、お子さまやアレルギーを心配される方にも安心してお使いいただける商品です。

今回お預かりした商品をを納入した時に、交代で羽毛ふとんなどの冬物をお預かりしてくる予定です。

お預かりした商品は抗菌加工を施し一週間後に納品予定です。
毎年たくさんの丸洗いのご依頼ありがとうございます。

そして、こちらのお客様は以前買って頂いた2畳と3畳のカーペットの丸洗い依頼です。



こちらのお客様も夏場のこの時期に毎年丸洗いをさせて頂いています。
お布団だって、カーペットだってきれいが一番ですものね。

こちらも一週間で抗菌加工を施しお届けさせて頂きます。

ご依頼ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真がありません。

2009年07月27日 | イベント
昨日のいなり楽市は心配していた雨にも降られず、多くのお客様にご来場頂き大盛況のうちに幕を閉じました。

イベントの写真をと思ったんですが、昨日は京都から来てくれた朝日新聞グループの月刊誌掲載の為の取材や、三重県の市会議員さんと一緒に来られた夫婦岩で有名な二見浦の方との話が伸びてしまいとても写真どころではありませんでした。

それでもスタッフやボランティアの皆さんのおかげで無事、事故もなくイベントを開催する事が出来ました。

皆さんお疲れ様でした。

そして、唯一撮れた写真がこれ。



映画ハンサムスーツのハンサム君と、まちなか親善大使のいとうまいこさんがらのいなり楽市応援メッセージビデオ。



今回のいなり楽市の様子は広報担当者が近々HPにアップしてくれると思います。
お楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『いなり楽市』 本日3時スタートです!

2009年07月26日 | イベント
イベント開始前だというのに、何人かのお客様にご来店頂きました。

こちらのお客様は『パシーマ』をペアで、そしてお孫さんにと『リラックマの低反発枕』もお買い上げ頂きました。



梅雨明けもはっきりしない東海地方は相変わらずムシムシとした寝苦しい夜が続いていますが、そんな時でも『パシーマ』なら大丈夫、快適に朝までおやすみになって頂けます。

よく、タオルケットや綿毛布と比べられますが、『パシーマ』は医療用の脱脂綿、ガーゼと同様の製造方法でよく精製されていますので、タオルケット・綿毛布などの約1.5倍以上の吸水量があります。
また、中綿に医療に用いられる脱脂綿を使用しているため、吸湿・放湿・通気性にもすぐれ、快眠が得られます。

そして『パシーマ』の優れた特徴の一つが、『洗濯後の乾きの早さ』です。
この季節、忙しい奥様の強い味方になってくれることかと思います。

この度は、お買い上げありがとうございました。

そしてこちらのお客様には東京西川COURREGES《クレージュ》のハーフケットを3枚お買い上げ頂きました。



こちらの商品はネットの特売でも4200円ほどで売られているものなんですが、当店ではズバリ1980円にて提供させて頂きました。
冷房がいきわたってきた現在、夏場でもこうしたハーフケットをお求めになるお客様が増えています。
観光で豊川にお越しになった方にも車内の冷房対策でお買い上げ頂いております。
おかげさまで当店の在庫も残りあと4枚となりました。
お買い求めはお早めにどうぞ!

そして、本日の『いなり楽市』は午後3時から午後9時までですよ!



私も今からちんどんやに変身して、皆さんのご来場をお待ちしておりますので、お友達を誘って是非遊びに来て下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする