『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

刺子座布団

2013年05月31日 | 商品紹介
お得意様に紹介して頂いた、新規のお客様のお座布団10枚が仕上がりました。
生地はお客様が趣味で集めた刺し子とハギレを利用し、自ら縫われたとのことで、柄・サイズは微妙に違いましたが、中綿は新品を入れてありますので、ふっくらと座り心地の良いお座布団に仕上がりました。

  

納品時にお話を聞くと生地を縫ったまではいいけど、仕立てだけをお願いすることができるのかずっと悩んでいたそうです。
もちろん、持参生地で仕立てだけのご依頼も承りますので、これからは遠慮なさらずお気軽にお電話くださいね。
この度はご依頼ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高島ちぢみの敷パット

2013年05月30日 | 商品紹介
東海地方も梅雨入りし蒸し暑く寝苦しい夜が続いていますが、そんな時は敷パットを変えるだけで快適に朝まで熟睡することができますよ。
本日お買い上げ頂いたのは、先日入荷したばかりの高島ちぢみの敷パットです。

  

伝統工芸を取り込んだ高島ちぢみ敷パットは、和風でシンプルな落ち着いた雰囲気の大人になって楽しむことのできる贅沢な敷パットです。
琵琶湖の北西に位置する高島市で、江戸時代天明の頃から生産され続けている高島ちぢみは織物に独特のシボ(凹凸)があるため、肌への接触面積が少なく、サラッとした肌触りが特徴で、吸汗性にも優れている為、高温多湿の日本の風土にはぴったりの素材です。
中綿にも一般的な綿ではなく脱脂綿を使用しているこだわりです。。



脱脂を行わずに水で表面の汚れを落としただけの一般的な綿とは違い水分の吸収力が全く違います。
また、脱脂綿の繊維は弾力性に富んでおり、通気性も抜群です。



こちらの敷パットなら梅雨のジメジメ、ベトベト感とは全く無縁、朝までサラッと快適にお休みになれますよ。
本日はお買い上げありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかしいテープ

2013年05月30日 | 日常の出来事
34年も前のなつかしいテープが出てきました。



ロックとクラシックを融合させた世界一小さなオーケストラと言われたバンド、エレクトリック・ライト・オーケストラの『ディスカバリー』



1979年発売のアルバムだけど、今聞いても新鮮そのものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふとん丸洗い

2013年05月29日 | ふとん丸洗い
豊橋市のお得意様より丸洗いのご依頼です。
こたつ布団、カーペットに毛布などかさ張る冬物、ご家庭の洗濯機で洗えない物、そしてお気に入りの服や小物など何でも当店にお任せ下さい。

  

約一週間で丸洗い後、除菌・抗菌加工を施しお届けします。
もちろん集配は無料ですので、ご気軽にお電話して下さいね。(豊川市全域・豊橋市と新城市の一部は除外します。)
また、本日仕上がり分は、雨が上がり次第お届けさせて頂きますね。
ご依頼ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置物用座布団

2013年05月28日 | 置物用座布団
栃木県宇都宮市よりご注文を頂きました。

当店の置物用座布団はめん綿100%にこだわり、一枚一枚手作りで仕上げてあります。
使い始めはふかふかして置物が安定しないかもしれませんが、すぐに落ち着いてきますのでご安心下さい。
側生地もなるべく日焼けしにくいものを使用していますが、万が一生地が傷んで交換という時も中綿は打ち直しすることで再利用ができます。

  

またご存知かと思いますが、お座布団を横から見たときに縫い目のない部分が一か所だけあります。
その縫い目のない部分がお座布団の正面となりますので、置物を置いたら縫い目のない部分を正面に据えて下さいね。
また当店では一枚一枚手作りで仕立てている為、色々なサイズに対応が可能です。
特殊なサイズがご入用の節は、ご遠慮なさらずご相談ください。

商品は本日出荷済みですので、明日にはお届けできるかと思います。
本日は遠方よりお買い上げ、誠にありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする