本日は予報通り朝から雨。
何度も言いますが、ホント最近の天気予報はよく当たりますよね。
さて、本日出勤前に玄関先に出したままだった花月(金のなる木)にふと目をやると・・・
何と花芽がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/14/f2517934058b496afccee8147bee649b.jpg)
しかも、場所によってはもう咲いてる所も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/55351a579950e8984739fca01ff260e2.jpg)
金のなる木の栽培自体はとても簡単なんだけど、花を咲かせるのは結構めんどくさい?みたい。
ネットでは
11~3月・・・月1,2回の水やりでOK。
4~8月・・・土がしっかり乾いたらたっぷり水をあげる。
9~10月・・・冬の月の水やりペースに徐々に近づける準備期間。
ここで大切なのが『9~10月の期間に水をあげ過ぎない』という事らしい。
この期間に水をあげ過ぎてしまうと花を咲かせてくれない場合が多いんだそうです。
そして、年間通してしっかりと日照時間を確保するというのも大切な開花条件なんだそうです。
また、水断ちの期間中に雨に濡れてしまうと意味がないので、直射日光を浴びせつつ雨に濡れない場所で育てるというのが大事なポイントなんだそうです。
では、我家ではどう育ててるのかというと・・・・
ネットに書かれてるようなこまかなことはほとんどしていないんです。
玄関や出窓に出しっぱなしで、それこそ気が向いたら水をやるって感じ。
それにもかかわらず、我家では何度か金のなる木に花が咲いたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c0/34620a514c45d507c80a2bacb0af1b97.jpg)
珍しいと言われるサンスベリアにも花が咲いたりしてれるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1e/63a6258982b021b8e1d52ce7c5d5e50e.jpg)
これは単にに私のスボラな性格に、たまたま植物の生育環境が一致しただけの事なんでしょうね。
ちなみに金のなる木の花言葉は『幸運を招く』『不老長寿』など・・
そして、サンスベリアの花言葉は『永久』・『不滅』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9c/9deb03d5117d042988b2b124366e3db1.jpg)
何と偶然にももじゃもじゃ3号『とわ』と一緒。
そして、不思議なことにサンスベリアが開花したのも『とわ』が我家に来た直後なんですよ。
何度も言いますが、ホント最近の天気予報はよく当たりますよね。
さて、本日出勤前に玄関先に出したままだった花月(金のなる木)にふと目をやると・・・
何と花芽がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/14/f2517934058b496afccee8147bee649b.jpg)
しかも、場所によってはもう咲いてる所も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/55351a579950e8984739fca01ff260e2.jpg)
金のなる木の栽培自体はとても簡単なんだけど、花を咲かせるのは結構めんどくさい?みたい。
ネットでは
11~3月・・・月1,2回の水やりでOK。
4~8月・・・土がしっかり乾いたらたっぷり水をあげる。
9~10月・・・冬の月の水やりペースに徐々に近づける準備期間。
ここで大切なのが『9~10月の期間に水をあげ過ぎない』という事らしい。
この期間に水をあげ過ぎてしまうと花を咲かせてくれない場合が多いんだそうです。
そして、年間通してしっかりと日照時間を確保するというのも大切な開花条件なんだそうです。
また、水断ちの期間中に雨に濡れてしまうと意味がないので、直射日光を浴びせつつ雨に濡れない場所で育てるというのが大事なポイントなんだそうです。
では、我家ではどう育ててるのかというと・・・・
ネットに書かれてるようなこまかなことはほとんどしていないんです。
玄関や出窓に出しっぱなしで、それこそ気が向いたら水をやるって感じ。
それにもかかわらず、我家では何度か金のなる木に花が咲いたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c0/34620a514c45d507c80a2bacb0af1b97.jpg)
珍しいと言われるサンスベリアにも花が咲いたりしてれるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1e/63a6258982b021b8e1d52ce7c5d5e50e.jpg)
これは単にに私のスボラな性格に、たまたま植物の生育環境が一致しただけの事なんでしょうね。
ちなみに金のなる木の花言葉は『幸運を招く』『不老長寿』など・・
そして、サンスベリアの花言葉は『永久』・『不滅』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9c/9deb03d5117d042988b2b124366e3db1.jpg)
何と偶然にももじゃもじゃ3号『とわ』と一緒。
そして、不思議なことにサンスベリアが開花したのも『とわ』が我家に来た直後なんですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます