天気が何やらあぶなかしい。
雨が降ってくる前に店を抜け出し豊川稲荷の回りを『とわ』と散歩。
豊川稲荷の裏手を歩いてると・・・・

いきなり垣根が植わってる土手?へ飛び乗る『とわ』。
これが結構な高さがあり、バカな飼い主はよく飛び乗れたな~と感心。
どうするのかとしばらく土手?の上を歩かせてたんだけど・・・

途中で織りようにも、やっぱり自分では降りれない。
とうとう土手?の最終地点。

結局、抱っこで下してもらう羽目に。
そして、大王松の小路をぶらぶらと。


宝雲殿の跡地もこんな感じですっきり整地されてました。

しばらく行くと『とわ』がいきなりリードを引っ張り出す。

原因は大王松の松ぼっくり。

ボール遊びが大好きな『とわ』にはちょっと変わったボールに見えたんでしょうね。

ちなみにこの松ぼっくり大きな物では16~17センチほどあるんですよ。

11月頃になるとクリスマスリースを作る為、多くの人が拾いに来てます。

もちろん、松ぼっくりは無料です。
雨が降ってくる前に店を抜け出し豊川稲荷の回りを『とわ』と散歩。
豊川稲荷の裏手を歩いてると・・・・

いきなり垣根が植わってる土手?へ飛び乗る『とわ』。
これが結構な高さがあり、バカな飼い主はよく飛び乗れたな~と感心。
どうするのかとしばらく土手?の上を歩かせてたんだけど・・・

途中で織りようにも、やっぱり自分では降りれない。
とうとう土手?の最終地点。

結局、抱っこで下してもらう羽目に。
そして、大王松の小路をぶらぶらと。


宝雲殿の跡地もこんな感じですっきり整地されてました。

しばらく行くと『とわ』がいきなりリードを引っ張り出す。

原因は大王松の松ぼっくり。

ボール遊びが大好きな『とわ』にはちょっと変わったボールに見えたんでしょうね。

ちなみにこの松ぼっくり大きな物では16~17センチほどあるんですよ。

11月頃になるとクリスマスリースを作る為、多くの人が拾いに来てます。

もちろん、松ぼっくりは無料です。
クリスマス前に拾いに行きたいなー😍
とわちゃん、雨の前にお散歩してもらえて良かったね🎵
今の時期はほとんど落ちてないけど、シーズンにはいっぱいですよ!
良かったら店のHPのお問い合わせ欄で連絡してくれれば
今年の暮れに送ってあげますよ。