昨日ご注文を頂いた法用座布団を納品させて頂きました。
お客様には夏用の縮法用座布団の他にも通常お使いになる法用座布団も赤と紫一枚ずつお買い上げ頂いているんですが、
今回ご注文頂いたのはご導師様が座る椅子専用の法用座布団です。
サイズは約50㎝角と通常の法用座布団と比べるとかなり小さめです。

お寺様が使う座布団というと一般的には紫が多いんですが、今回はお客様のご指定で赤で仕立てさせて頂きました。
法要座布団には紫や赤の他にも金襴などもあり、ご注文時に色でお悩みになる方も結構お見えになります。
一般的には紫をお選びになれば間違いありませんが、宗派によって違いがありますので、詳しくはお寺さんで聞いて下さいね。
ただ、私が以前お寺さんに聞いた話では、一番大切なのは座布団の色や大きさではなく、ご先祖様を敬い供養するという気持ちだそうです。
こちらのお座布団はそう何度も作り直すものではないからと、中綿もお客様のご希望で良質なものを入れて仕立てさせて頂きましたので、
お勤めをしてくれるお導師様をはじめ、ご先祖様にもきっと喜んで頂けると思いますよ。
本日はお買い上げありがとうございました。
お客様には夏用の縮法用座布団の他にも通常お使いになる法用座布団も赤と紫一枚ずつお買い上げ頂いているんですが、
今回ご注文頂いたのはご導師様が座る椅子専用の法用座布団です。
サイズは約50㎝角と通常の法用座布団と比べるとかなり小さめです。

お寺様が使う座布団というと一般的には紫が多いんですが、今回はお客様のご指定で赤で仕立てさせて頂きました。
法要座布団には紫や赤の他にも金襴などもあり、ご注文時に色でお悩みになる方も結構お見えになります。
一般的には紫をお選びになれば間違いありませんが、宗派によって違いがありますので、詳しくはお寺さんで聞いて下さいね。
ただ、私が以前お寺さんに聞いた話では、一番大切なのは座布団の色や大きさではなく、ご先祖様を敬い供養するという気持ちだそうです。
こちらのお座布団はそう何度も作り直すものではないからと、中綿もお客様のご希望で良質なものを入れて仕立てさせて頂きましたので、
お勤めをしてくれるお導師様をはじめ、ご先祖様にもきっと喜んで頂けると思いますよ。
本日はお買い上げありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます