『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

トリミング終了!

2024年04月23日 | 我家の休日
いつもなら、うれしくってしっぽをフリフリじっとしてられないのに・・・



昨日は何やら朝から嫌な予感?

嫌な予感は見事に的中!



と言う事で、観念してトリミング室へ連行?される『とわ』。

そして、数時間後。







完璧には白くなりませんでしたが、まあ~こんなもんでしょう。

         



これでもちょっと前まで犬仲間からは、白い髭の色白美人?で通ってだんですよ。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こりゃ いかん!

2024年04月21日 | 日常の出来事
2年前の夏、突然の眼底出血でその時の左目の視界は殆ど0、真っ赤でな~んにも見えない状態。
眼科を紹介され受診するも、うちでは手術が出来ないから紹介状を持って寄り道せずにこのままこちらの病院に行ってくださいとの事。
そして、手術&4日間の入院生活。
その後は車の運転も当然NG、妻に運転を任せる日が1ヶ月ちょっと。 (その節は誠に申し訳ございませんでした。)  



出血の原因は高血圧。
以前から血圧が高いのは分ってたんだけど症状も無かった為、自己判断でずっとやり過ごしてた結果がこれ。
手術は無事に成功し、その後はおかげさまで視力もすっかり元に戻りましたが、今思えばホント眼底出血だけで済んで良かった~



その後は病院で言われた通り内科を受診、真面目に毎朝1回の薬と朝晩2回の血圧測定も欠かさず実行し測定数値も記録している。
数値的にも術後は落ち着いていて、先生からも記録も毎日付けてるので大丈夫ですよ!とお褒め?の言葉も。
オヤジ的にはすっかり気を良くし、100点満点?いや120点位のつもりだったんだけど・・・・



昨日、定期健診と前回に行った血液検査の結果を診てた先生から

『ん~? 尿酸値がちょっと高いかな?』  『今回から尿酸値を下げる薬を1錠追加しとくね。』

がび~ん!

ちなみに尿酸値は7を超えたら痛風発症ラインなんだそうです。
今までは7を超えることも無く、もちろん薬を処方されても無かったんですよ。
とりあえずは特に症状も無いし、何ともないんだけどなあ~



そんなわけで、毎朝飲む薬が1錠増えてしまった。
1ヶ月後の血液検査を目標に、こりゃあ冗談抜きで真面目に体質改善?いや肉体改造だ。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋市のお得意様が・・・

2024年04月20日 | 商品紹介
昨夜、偶然テレビを点けるとなんと豊橋のお得意様が・・・

  

いつも法螺貝の下に敷く特注置物座布団のご注文を頂く、豊橋で法螺貝ショップを経営してる『林 龍沁』さん。
番組では林さんが法螺貝と出会ったきっかけや、気になる年収???など興味深い話を色々と・・・



番組でも林さんの人柄に惹かれなんと横浜から教室へ習いに来る方もいましたが、実際林さんとお話すると気さくなとても楽しい人で多くの方に慕われるのも納得です。
そして、気になる法螺貝のお値段はと言うと・・・



なんと、 20万円!



ちょつとびっくりでしたが、昨日の番組でさらなる法螺貝ファンが全国に出来るといいですね。

そして、本日は中学校の同級生から『カバーを交換したいから見せてもらえる?』ということでこちらのカバーをお買上げ頂きました。



こちらのカバーは当店でも一番人気のカバーで、発売以来ダントツの人気NO1のカバーになります。

        

柄粋といい、カバーの掛けやすさといいロングセラーの座を譲らないのも頷けますよね。
本日はお買い上げありかとうございました。

本日の一枚。
しばらく見ないでいたら、我家のつつじもほほ満開です。



咲き始めはとても綺麗なんですけど、散り始めるとこれが大変なんですよね。
そんなことより汚いのは『とわ』の泥棒ひげ! お前はどこのゴンベイだ!
まっ、トリミングまで後2日の辛抱か・・・(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はチビちゃんお預かりデー

2024年04月18日 | 日常の出来事
何かこの間までは満足に立てなかったのに・・・・



それに身長も知らない間にケージより大きくなってる。





そのうちこんなハーネスを着けて、『とわ』と一緒に公園デビューする日も近いかも?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お財布ふとん

2024年04月17日 | 商品紹介
参拝のお客さんにお買い上げ頂きました。



当店では通常のイエロータイプ(¥4000)の他にゴールドタイプ(¥6000)の二種類を販売しています。
『値段が違うけど高い方がご利益があるの?』
よく聞かれますが、どちらのタイプも生地の値段が違うだけで中綿や仕立て方などは全く同じですのでお好みでどうぞ!(笑)

そしてこちらのお客さんには、座敷机の下に敷きたいと言う事でお買い上げ頂きました。



昔は赤色と紫色の二種類しか作ってなかったんですが、最近の風水ブームも手伝ってか黄色をお求めになる方も非常に増えてます。



ただ、座敷机の下に敷くとなると落ち着いた雰囲気の紫色をお求めになる方が殆どですよね。
本日はたくさんのお買い上げ誠にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする