気ままな映画生活

yaplog!から引っ越ししました!

2011年1月22日 『毎日かあさん』 東商ホール

2011-01-22 18:03:33 | 映画 ま
今日は、『毎日かあさん』 を試写会で鑑賞です。

この映画もとても良かったです
笑あり、涙あり、そして家族の愛情たっぷりの素晴らしい映画でした
一つ難癖をつければ、kyon2がおばさんになっていた・・・(これは結構残念なことです

【ストーリー】
 二人の子育てに仕事にと忙しい日々を、持ち前のたくましさで乗り切る漫画家のサイバラ(小泉今日子)。元戦場カメラマンの夫(永瀬正敏)は戦場でのトラウマのせいでアルコールにおぼれ、二人は離婚することになる。大切な家族を失い、アルコール依存症と闘う夫だったが、今度はガンが見つかり……。


母親目線で描かれた映画で、酔いがさめたら、うちに帰ろう
父親から描かれた作品だった訳ですが、私はこちらのが好きです。
酔いがさめたら・・・はインパクトに掛けていたんですね・・・。
母親を中心にしていますので、オヤジが駄目でしっかりとした母親像がきっちりと描かれています。
完璧な人間は居る訳なく、常に悩みながら自分に嘘をつきながら、毎日の生活を送り
それを笑い飛ばしてしまう、そんな女性像が描かれています。
今回の作品では、kyon2も永瀬正敏さんもそして子役の二人もしっかりとした演技で見入ってしまいました。
そして、何度もほろりとさせてくれます。
でも、それが自然で楽しい涙でした。

この映画は必見です。
なんか、今年は1月からお勧めの作品が多いです。。。