『グランド・ブダペスト・ホテル』 を試写会で鑑賞しました。
ウェス・アンダーソン監督の作品は2本目ですが、2本とも寝落ち
相性が悪いのか、つまらないのか、、、合う合わないってありますね。。。
前回は、『ムーンライズ・キングダム』
【ストーリー】
1932年、品格が漂うグランド・ブダペスト・ホテルを仕切る名コンシェルジュのグスタヴ・H(レイフ・ファインズ)は、究極のおもてなしを信条に大勢の顧客たちをもてなしていた。しかし、常連客のマダムD(ティルダ・スウィントン)が殺されたことでばく大な遺産争いに巻き込まれてしまう。グスタヴは信頼するベルボーイのゼロ(トニー・レヴォロリ)と一緒にホテルの威信を維持すべく、ヨーロッパ中を駆け巡り……。
最初は喋り倒されておいてけぼり状態になってから、
睡魔が襲ってきた。
途中でウトウトし、なんだかわからない状態に。
結局のところ、現代のライターが聞いてて回想になっていると思われる。
その回想のときは、スクリーンサイズが小さいので作られていると思う。
豪華なキャストでジュード・ロウやレイフ・ファインズ、シアーシャ・ローナンなど
見応えあるものの、ストーリーが難しいので、もう1回リベンジしようか思案中です。
ホテルなどの色使いが綺麗だよ。
↓良かったら押してください
ウェス・アンダーソン監督の作品は2本目ですが、2本とも寝落ち
相性が悪いのか、つまらないのか、、、合う合わないってありますね。。。
前回は、『ムーンライズ・キングダム』
【ストーリー】
1932年、品格が漂うグランド・ブダペスト・ホテルを仕切る名コンシェルジュのグスタヴ・H(レイフ・ファインズ)は、究極のおもてなしを信条に大勢の顧客たちをもてなしていた。しかし、常連客のマダムD(ティルダ・スウィントン)が殺されたことでばく大な遺産争いに巻き込まれてしまう。グスタヴは信頼するベルボーイのゼロ(トニー・レヴォロリ)と一緒にホテルの威信を維持すべく、ヨーロッパ中を駆け巡り……。
最初は喋り倒されておいてけぼり状態になってから、
睡魔が襲ってきた。
途中でウトウトし、なんだかわからない状態に。
結局のところ、現代のライターが聞いてて回想になっていると思われる。
その回想のときは、スクリーンサイズが小さいので作られていると思う。
豪華なキャストでジュード・ロウやレイフ・ファインズ、シアーシャ・ローナンなど
見応えあるものの、ストーリーが難しいので、もう1回リベンジしようか思案中です。
ホテルなどの色使いが綺麗だよ。
↓良かったら押してください