『暗殺教室 卒業編』 を鑑賞しました。
あたりまえだけど、客層が若い。
この映画で泣ける若者が羨ましいw
【ストーリー】
1年後に地球を破壊すると宣言しながら、椚ヶ丘中学校の落ちこぼれ学級3年E組の担任となった殺せんせーと、政府から殺せんせーの暗殺依頼を受けた生徒たち。新学期を迎え暗殺のタイムリミットが迫る中、同じクラスの茅野カエデが暗殺者として正体を明かす。それを受け、殺せんせーは自らの過去を振り返るが、その告白は生徒たちに動揺をもたらし……。
年を召した私は泣くことは無かったけど、面白かったよ。
最近は2作ものの映画が多くて困ったもんですね。
前作を先日テレビで放送していたけど、もちろん見れていません。
しかも、前作は記憶は彼方であった。
それでも、最初に振り返りがある。
でも、高嶋政伸が出てたのは覚えてないw というかダイジェストにも出ない(笑)
一つ不満を言えば、桐谷美玲は好きだけど、二宮和也のエピソードシーンが長い
せっかく出るなら長く使おうと思ったかもしれないが、あんなに時間を使って紹介する必要は
無いと思われる。
それでも、飽きなく、CGもしっかりしていて、三池監督よりも羽住監督のが
こういうアニメ物は良いかもしれない。
三池監督は最近ひどすぎるのである。
話が変わってしまったが、前作覚えてなくてもたいして問題ないので
気が向いた方は見てください
↓良かったら押してください
あたりまえだけど、客層が若い。
この映画で泣ける若者が羨ましいw
【ストーリー】
1年後に地球を破壊すると宣言しながら、椚ヶ丘中学校の落ちこぼれ学級3年E組の担任となった殺せんせーと、政府から殺せんせーの暗殺依頼を受けた生徒たち。新学期を迎え暗殺のタイムリミットが迫る中、同じクラスの茅野カエデが暗殺者として正体を明かす。それを受け、殺せんせーは自らの過去を振り返るが、その告白は生徒たちに動揺をもたらし……。
年を召した私は泣くことは無かったけど、面白かったよ。
最近は2作ものの映画が多くて困ったもんですね。
前作を先日テレビで放送していたけど、もちろん見れていません。
しかも、前作は記憶は彼方であった。
それでも、最初に振り返りがある。
でも、高嶋政伸が出てたのは覚えてないw というかダイジェストにも出ない(笑)
一つ不満を言えば、桐谷美玲は好きだけど、二宮和也のエピソードシーンが長い
せっかく出るなら長く使おうと思ったかもしれないが、あんなに時間を使って紹介する必要は
無いと思われる。
それでも、飽きなく、CGもしっかりしていて、三池監督よりも羽住監督のが
こういうアニメ物は良いかもしれない。
三池監督は最近ひどすぎるのである。
話が変わってしまったが、前作覚えてなくてもたいして問題ないので
気が向いた方は見てください
↓良かったら押してください