気ままな映画生活

yaplog!から引っ越ししました!

『奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ』 2016年7月25日 ニッショーホール

2016-07-25 23:04:11 | 映画 き
奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ』 を試写会で鑑賞しました。

ホロコーストの話です。こういう映画は良作多し。

【ストーリー】
 歴史教師アンヌ(アリアンヌ・アスカリッド)は、新学期から貧困層が多く通うパリ郊外のレオン・ブルム高校にやってくる。多様な人種から成る生徒たちを集めた落ちこぼれ学級を担当することになった彼女は、全国歴史コンクールへの参加を生徒たちに提案。当初彼らは「アウシュヴィッツ」という難題を拒否するが、強制収容所の生存者が授業に招かれ……。


フランスの学校でのことをテーマ(といっても事実)にした作品である。
この学校のというかクラスの生徒がひどい。
昔で言うスクール・ウォーズのような生徒たちね。(年代がわかるかw)
日本は島国であるから、あまり人種は多くない。
といっても最近はそうでもないか...
が、フランスの学校は素晴らしいくらいにいろいろな人種がいる。
それだけでもクラスをまとめるのは大変かもしれないと思う。
そんなクラスの生徒たちにキッカケを作り、コンテテストへの出場を促す。
最初はいやいやながらも調べていくと興味深い、あるいは知りたくなるのであろう。
そんなことでどんどんと積極的に調べ、議論していくことになる。
最後は蛇足であったが、コンテストなので順位があったw

編集の仕方が雑というかブツブツ切れる感じなので違和感あるけど
なかなか興味深い作品だった。

 ↓良かったら押してください
blogram投票ボタン