『ドリーム』 を試写会で鑑賞しました。
上映後にJAXA、NASAの人たちがトークをしたが、中身があまりなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
【ストーリー】
1960年代の初め、ソ連との宇宙開発競争で遅れを取っていたアメリカは、国家の威信をかけて有人宇宙飛行計画に乗り出す。NASAのキャサリン・ジョンソン(タラジ・P・ヘンソン)、ドロシー・ヴォーン(オクタヴィア・スペンサー)、メアリー・ジャクソン(ジャネール・モネイ)は、差別や偏見と闘いながら、宇宙飛行士ジョン・グレンの地球周回軌道飛行を成功させるため奔走する。
映画はとても良いが、会場(しいて言えば席選びに失敗した)が悪い。
それにしても日本の映画公開はどうなってっるのか訳わからん。
どうして今頃こういう作品を公開するのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
20世紀FOXはどうも負のスパイラルに陥ってる。
アメリカの公開は昨年12月でアカデミー賞にノミネートされている。
それなら1月に公開すれば、今公開するよりは客ははいるだろうに...
どうして今頃公開するのか、、、話題も何もないじゃない。
とても勿体ない作品である。
と愚痴を書いてしまったが良作であるので、是非観ていただきたい。
↓良かったら押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/45/a20b24f69b864bc486c4a6c3aca779ec.jpg)
上映後にJAXA、NASAの人たちがトークをしたが、中身があまりなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
【ストーリー】
1960年代の初め、ソ連との宇宙開発競争で遅れを取っていたアメリカは、国家の威信をかけて有人宇宙飛行計画に乗り出す。NASAのキャサリン・ジョンソン(タラジ・P・ヘンソン)、ドロシー・ヴォーン(オクタヴィア・スペンサー)、メアリー・ジャクソン(ジャネール・モネイ)は、差別や偏見と闘いながら、宇宙飛行士ジョン・グレンの地球周回軌道飛行を成功させるため奔走する。
映画はとても良いが、会場(しいて言えば席選びに失敗した)が悪い。
それにしても日本の映画公開はどうなってっるのか訳わからん。
どうして今頃こういう作品を公開するのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
20世紀FOXはどうも負のスパイラルに陥ってる。
アメリカの公開は昨年12月でアカデミー賞にノミネートされている。
それなら1月に公開すれば、今公開するよりは客ははいるだろうに...
どうして今頃公開するのか、、、話題も何もないじゃない。
とても勿体ない作品である。
と愚痴を書いてしまったが良作であるので、是非観ていただきたい。
↓良かったら押してください
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/45/a20b24f69b864bc486c4a6c3aca779ec.jpg)
「私たちのアポロ計画」にすればよかったのにと思いました{スマイル}
公開も遅すぎ!
ここまで遅らせた意義が知りたいです 笑