『喜望峰の風に乗せて』 を鑑賞しました。
パスポートで13本目の鑑賞です。
【ストーリー】
1968年のイギリス。ヨットでの単独無寄港世界一周を競うゴールデン・グローブ・レースが行われ、経験豊富なセーラーたちに交じってビジネスマンのドナルド・クローハースト(コリン・ファース)も参戦する。レース用のヨットを所有していないドナルドの挑戦に、スポンサーが名乗りを上げ、ドナルドはスタートするが、海上では自然の猛威と孤独に苦しめられる。
こんな話だとは知らずに見た。
かなりシリアスな内容である。
役作りでコリン・ファースもかなり減量してるんじゃないかと思う。
楽しめるという作品ではないが、このような話も映画で教えてくれるのはありがたい。
気になる方はご覧ください。

パスポートで13本目の鑑賞です。
【ストーリー】
1968年のイギリス。ヨットでの単独無寄港世界一周を競うゴールデン・グローブ・レースが行われ、経験豊富なセーラーたちに交じってビジネスマンのドナルド・クローハースト(コリン・ファース)も参戦する。レース用のヨットを所有していないドナルドの挑戦に、スポンサーが名乗りを上げ、ドナルドはスタートするが、海上では自然の猛威と孤独に苦しめられる。
こんな話だとは知らずに見た。
かなりシリアスな内容である。
役作りでコリン・ファースもかなり減量してるんじゃないかと思う。
楽しめるという作品ではないが、このような話も映画で教えてくれるのはありがたい。
気になる方はご覧ください。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます