遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

回復しません

2017-03-11 19:04:48 | 山菜
朝から、造園業者の方が来られ

朝から、ひまりん朝市に出かけただけで、疲れました。

今日は少しぐらい休んでも、疲れが取れません。

それでも、辛いからと言って、畑仕事が休めません。

今日は、ウドの覆いをすることにしました。

前もって掃除をして肥料を入れているので、綺麗にするのは簡単でした。


黒マルチで、覆いをしておきます。


こうしておけば、4月になれば、柔らかいウドが食べ放題になります。

今日は、早めに作業をやめることにしました。

それにしても気になるのが、私が知り合いにあげた山菜たちです。

今日も、知り合いが、貰ったタラの木が枯れてしまったって

良く話を聞くと、私がした栽培の仕方の話を聞いていない!!!!!

私が言った通りにしていれば、タラ林になったはずなんです。

これが彼だけでなく、あの人も、あの人も・・・・何でなんでしょうか?

朝市で、アイスプラントの苗を売ったけど、心配で仕方ないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまりん朝市

2017-03-11 18:29:35 | 日記・エッセイ・コラム
今月も店を出しました。

こんな感じです。

お客さんは少ないですが、お話をさしていただければ、それなりに売れます。

でも、気が向かないと声をかけないので

今回は、それでも3人の方に住所を・・・・・

遊びに来られる方が、増えればうれしいです。

今日の売り上げ、3900円でした。

利益は、ほとんどありません。

売っても、赤字にならない程度かな?

私の目的は、私の作ったおもちゃで子供が遊んでくれること。

それと、あまり知られていない野菜を、少しでも多くの方に知ってもらうことです。

アイスプラントの苗が売れました。

知っておられる方は、一人しかおられませんでした。

無事育って、収穫できるようになるのを祈っています。

ヤーコンは、かなり知れ渡っているようです。

ビーツやルタバカは、まだまだでした。

今回も、それなりに話が出来て、楽しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする