遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

ふと・・・・・

2019-07-15 20:10:34 | 野菜
ふと、ジャガイモの整理を

アンデス赤、ニシユタカが主体です。


此れは、屑ではないのですが

小さいのといろんな種類です。

そこらに勝手にに生えていたのが主体

そのあとは、ブドウの手入れを

ほんの少し食べれればよいんです。

放置していたので、ひどい状態のを、何とか・・・・

後は、様子を見て袋掛けです。

暇を見ての収穫


畑にはいれば、収穫が止まりませんので、順番に収穫終了にしています。

昨日はトウモロコシ、今日は枝豆、という風に・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥が怒っていました

2019-07-15 19:55:40 | 
ネズミの被害は、ナスが全滅の勢い

根元を踏み固めて、土寄せをしましたが

半分までは許しますが、それ以上は、困ります。

これで被害が収まったので、


トマトの手入れ

被害にあったのを・・・

だけど、鳥が怒っていました。

必死になって

ブルーベリーを覆っている網に食らいついて・・・・思わず笑いました。

とりあえず収穫しました。

トマトは、普段に戻って



朝市で、このぐらいの大きさのトマト、結構話題になって、即売れました。


鳥もさすがです。

種取り用のトマトを見つけて、即食べていました。

隔離して、見つからないところで栽培しているので、今まで鳥の被害にあったことがないのに・・・・

でも、すでに種を採取しているので、それも良しです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする