昨日までの分は、ほとんど出て行ったので、さらに収穫できます。
サツマイモを掘り起こして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/02bce21341cf45ae20696da8f0daab13.jpg)
此れで、保存しているサツマイモ、2割ほど始末
分葱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/917cdcda15c2c2121806a7de1be92d15.jpg)
まだ3割ほどしか、収穫できていない。
大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cf/0f61ec932a590569439dca7e07eca1f9.jpg)
今年は、割とできたほうです。
ヤーコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/df972b61868dbd55a97400f3624195aa.jpg)
最初に植えたのが、全滅したので、出来は悪いですが、収穫できないほどあります。
里芋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/b3e8ac3246cb71c34e54a1a3ae9ea7cc.jpg)
まずまずの出来で、まだ2割程度の収穫です。
白菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a1/a9e7aed960e7f3c5b22330aadf34fa1a.jpg)
虫の被害にかなりあっていますが、まだ半分程度の収穫
下仁田ネギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8d/04eda9b892441fcd938a02d93127258f.jpg)
此れも、まだ2割程度しか、収穫できていません。
飛騨赤かぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/ea2a5747b3efb59cfbcdfc1162482f24.jpg)
まだ2回目の収穫
子持ちからし菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/aadd245e29c060e7f616daee422e777b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a5/f59cf813a0d25406436f7cb236214c91.jpg)
同じ子持ちからし菜でも、たねやによって、これだけの違い
レタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e0/cf13aed28a871d8fb580a327d0977791.jpg)
今年は、出来が悪すぎる
更に、紀州大根と紅心大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/41/00afdc287b844838f9863a241cc45bb4.jpg)
のらぼう菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ed/e5d34bc892ba8f70e1d9ead905ba91c9.jpg)
朝霧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/802cf029ac00754ec370b21afe1fc961.jpg)
法蓮草は、まだまだ食べきれない量があります。
今日の分は、先ほどすべて知り合いがもって帰ってくれました。
メデタシ、メデタシ あっははは
でも、これだけの野菜、どうするのかな?
よく言われるのが、「まだ前に貰ったのがあるので・・・・・・・」
そう言われると、持って帰ってとは、言えなくなります。( ノД`)シクシク…
サツマイモを掘り起こして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/02bce21341cf45ae20696da8f0daab13.jpg)
此れで、保存しているサツマイモ、2割ほど始末
分葱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/917cdcda15c2c2121806a7de1be92d15.jpg)
まだ3割ほどしか、収穫できていない。
大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cf/0f61ec932a590569439dca7e07eca1f9.jpg)
今年は、割とできたほうです。
ヤーコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/df972b61868dbd55a97400f3624195aa.jpg)
最初に植えたのが、全滅したので、出来は悪いですが、収穫できないほどあります。
里芋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/b3e8ac3246cb71c34e54a1a3ae9ea7cc.jpg)
まずまずの出来で、まだ2割程度の収穫です。
白菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a1/a9e7aed960e7f3c5b22330aadf34fa1a.jpg)
虫の被害にかなりあっていますが、まだ半分程度の収穫
下仁田ネギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8d/04eda9b892441fcd938a02d93127258f.jpg)
此れも、まだ2割程度しか、収穫できていません。
飛騨赤かぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7a/ea2a5747b3efb59cfbcdfc1162482f24.jpg)
まだ2回目の収穫
子持ちからし菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/aadd245e29c060e7f616daee422e777b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a5/f59cf813a0d25406436f7cb236214c91.jpg)
同じ子持ちからし菜でも、たねやによって、これだけの違い
レタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e0/cf13aed28a871d8fb580a327d0977791.jpg)
今年は、出来が悪すぎる
更に、紀州大根と紅心大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/41/00afdc287b844838f9863a241cc45bb4.jpg)
のらぼう菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ed/e5d34bc892ba8f70e1d9ead905ba91c9.jpg)
朝霧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/802cf029ac00754ec370b21afe1fc961.jpg)
法蓮草は、まだまだ食べきれない量があります。
今日の分は、先ほどすべて知り合いがもって帰ってくれました。
メデタシ、メデタシ あっははは
でも、これだけの野菜、どうするのかな?
よく言われるのが、「まだ前に貰ったのがあるので・・・・・・・」
そう言われると、持って帰ってとは、言えなくなります。( ノД`)シクシク…