遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

種蒔きも

2021-03-14 19:49:05 | 
苗を、順に移動していって

苗床があくと、すぐに次の種まきです。

トウモロコシ


少し時期をずらした、キャベツ類や葉物野菜


ピーマン類とキュウリの苗の植え替え


使用済みのポットの洗浄


さすがに、これだけ苗を植えたり、苗を植え替えをすると、疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽が出始めたので

2021-03-14 19:38:54 | 
里芋、かなりの数の芽が出始めました。

植えるまで、どこに置くか

ヤーコンも

此れも、どうやって植えるまで、どこに置くか

サツマイモも、今月中には苗取り用の苗が作れそうです。



とにかく、これらだけでも、かなりの置く場所が必要になりそうです。

苗の数が、過去最高になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗を、苗を

2021-03-14 19:25:00 | 
昨日の朝市のおかげで、少しばかし苗が減りました。


売れ残りの、これらの苗を植えて






春白菜、ブロッコリー、コールラビの苗が、すべてなくなっていたので、今回植える苗大幅に減少

レタスやカリフラワー、キャベツも、ちょうど良い程度まで減っていました。

助かったぁ~~~~

アイスプラントは、この時期に植えても、軒差しにおいておけば、すぐに収穫できるようになります。


外に余裕ができたら、少しばかし苗を外に




露地播きの春大根

芽が出たので、覆いを取って

とにかく忙しいのですが、体調が悪く、思うように作業がはかどらず、いつもの年のようにはできそうにないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする