久しぶりに、朝市に行ってきました。
今年2回目です。
朝から、頑張って準備をして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/7495b56d4ee7d97983eb248e785143f3.jpg)
店開きをしたものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/11daf22231a9e70fa3b47645d4bb9bbb.jpg)
御覧のごとく、全くお客さんがこない。
木工品は、新規のお客さんがこない限り、全く売れない
野菜は、珍しい物ばかしなので、リピーターの人がこないと売れない
ところが、どちらのお客さんも、ほとんど来ない。
買ってくださるのは、店を出しておられる方ばかし
たまに来られるお客さんには、声をかける気力もなくして
目の前を、黙って素通り。アッは( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ところが、私を知っておられる方が、声をかけてこられて、お話をしていると
お客さんも少しは
何とか、木工品も野菜も少しは売れて
でも、野菜の売れ残りがこれだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f6/5166570aa6b231d72af79c33771a142c.jpg)
ところが、帰ると知り合いがこられたので、少しばかし持って帰ってもらい
おかげで収穫を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d0/adc1ce8465239a7ab8bcb98a454bb13d.jpg)
さらに、妻のお友達がこられ
ベトナムの方って、カボチャの蔓や花を、食べられるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dd/ed010f186fe60099f71d59c2ae6da75c.jpg)
とにかく、手持ちの野菜をすべて・・・・・とはいかなかったけど
とりあえずの野菜は、始末できました。メデタシメデタシ
今日は、大量の野菜が始末できたし、木工品もたくさんの方に
疲れましたが、良い一日でした。
今年2回目です。
朝から、頑張って準備をして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/7495b56d4ee7d97983eb248e785143f3.jpg)
店開きをしたものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/11daf22231a9e70fa3b47645d4bb9bbb.jpg)
御覧のごとく、全くお客さんがこない。
木工品は、新規のお客さんがこない限り、全く売れない
野菜は、珍しい物ばかしなので、リピーターの人がこないと売れない
ところが、どちらのお客さんも、ほとんど来ない。
買ってくださるのは、店を出しておられる方ばかし
たまに来られるお客さんには、声をかける気力もなくして
目の前を、黙って素通り。アッは( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ところが、私を知っておられる方が、声をかけてこられて、お話をしていると
お客さんも少しは
何とか、木工品も野菜も少しは売れて
でも、野菜の売れ残りがこれだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f6/5166570aa6b231d72af79c33771a142c.jpg)
ところが、帰ると知り合いがこられたので、少しばかし持って帰ってもらい
おかげで収穫を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d0/adc1ce8465239a7ab8bcb98a454bb13d.jpg)
さらに、妻のお友達がこられ
ベトナムの方って、カボチャの蔓や花を、食べられるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dd/ed010f186fe60099f71d59c2ae6da75c.jpg)
とにかく、手持ちの野菜をすべて・・・・・とはいかなかったけど
とりあえずの野菜は、始末できました。メデタシメデタシ
今日は、大量の野菜が始末できたし、木工品もたくさんの方に
疲れましたが、良い一日でした。