蛍が、
ホタルの里なんて看板があったりするほどですので、見に来られる方も
私は、全く興味がないのですが
昨年全滅した、大玉トマト
今日も、トマトの苗、2本ばかし枯れていました。
ブラックフォレスト
なかなか蔓は大きくならないのですが、実だけは良くなって
小さい苗に続けて2個、間引きです。
島村インゲン
此れは、それほど収穫する気がないので、適度に
食用ほおずき
放置しているので、虫の被害が多いですが
今日も、10個ほど食べたかな?
丹波黒の苗が出来上がってきたので
その前に、キュウリと西瓜の苗を、植えてしまいます。
今日も1日害虫の、駆除
アブラムシ、カメムシ、テントウムシもどきが主体です。
1日に、3回はみて回って駆除していますが
なかなか減る気配はなし。