畑に散らばっている、誘引資材を集めて
こんな状態で、畑に置いてみたけど、なんか
それで、妻になんか適当なものはないかと
貰ったものを少し加工して
裏の畑にも
これで、そこらに散らばっていた誘引資材は、ひとまとめに
次は、肥料なしで植えた苗、全てに肥料を入れてしまって
藁を敷き始めることに
これで、植えた苗の手入れが、かなり進みました。
畑に散らばっている、誘引資材を集めて
こんな状態で、畑に置いてみたけど、なんか
それで、妻になんか適当なものはないかと
貰ったものを少し加工して
裏の畑にも
これで、そこらに散らばっていた誘引資材は、ひとまとめに
次は、肥料なしで植えた苗、全てに肥料を入れてしまって
藁を敷き始めることに
これで、植えた苗の手入れが、かなり進みました。
朝からカラスの縄張り争いが
目の前の電柱と欅の木が、カラスの定位置
ところが、我が家の隣が、猫屋敷になって、それで・・・・
カラスが、増えること、増えること
余りにズッキーニが多すぎて、花ズッキーニとしても収穫
少しでも減らさなくては
ソラマメ、今日も
妻には、今年は熟したソラマメを、と言われているので、そろそろどの程度残すか
虫が大発生してしまった、ここを残すか
スナックエンドウは、後は種の採取だけですが
ソラマメ、虫に食われているのは、葉だけですので
其れとも、綺麗にほどほどの出来の、こちらのソラマメを残すか
どちらにしても、まだまだかなりの量を、収穫しなくてはならず・・・・・
この分だけが余分なんです。
知り合いが、苗を欲しがると思って、彼の分の苗を作ったのが、間違いのもとでした。
トウモロコシ、2品種を三回に分けて、種まきをして、植えてみたけど
大きさは違っても、ほぼ同時期に出穂
そんなこともあろうかと、別品種を2品種植えているので
授粉には、申し分ないと・・・・・・・