遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

とにかく暑い!!

2024-07-04 20:59:13 | 野菜

 

納屋の入り口の、涼しいところで

表の苗床では、40度

今日の作業は、裏の畑の谷の防草シートを移動して

使っていた資材を回収して、片づけて

枝豆とサツマイモの土寄せを

サツマイモは、早くもすべて、根が谷まで伸びているので、土寄せは今回が最後

枝豆は、あと1回ぐらいは、雑草防除のために・・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とも言えないのですが

2024-07-04 20:39:14 | 野菜の紹介

市川大ナス、手持ちの種の発芽率が悪くなったので

知り合いを通じて、兵庫の有機の中では、有名な方から市川大ナスの種を分けてもらったのですが

知り合いに苗を分けて、我が家は3本を植えたのですが

其れが見事に、3種類の実が

此れが、本来の市川大ナスなのですが

普通に500グラム前後になるのですが、私は400グラム前後で収穫しています。

まだ、発芽率の悪い、自分で採取した種が残っているので

来年には、其れで苗を作って、隔離栽培をして、種を採取しなくては・・・・

いくら考えても、ここまで見事に3種類に分かれるとは????????

私も、数年このナスを栽培していますが、

もっと品種的に、固定されているはずなんですが・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫を済ませて

2024-07-04 20:24:43 | 収穫

ツバメの巣が、1個落ちました。

幸いこの巣では、子育てをしていなかったので

とにかく収穫を済ませて、誰かが取りに来てくれるのを

今のところ、一番大きいので370g

この間のナスも370gだったかな

キャベツは、3.2K

予定通り、夕方には来客があって、段ボールに一箱の野菜が出て行きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする