遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

野菜の手入れでも

2019-12-27 19:04:41 | 野菜の紹介
セレタス、収穫後に撒き芽が

やはり、キャベツの血が入っているので、どれも脇芽が

しっかりと、根こ゚と切らなくては


頭をくくっておきました。


虫がついて、出来の悪いのは破棄


祝雷




早生ではないのは


白菜の出来の悪いのは


縛っておきました。



同じ苗でも、私は3キロ、友達は5キロを超えたそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しは収穫しなくては

2019-12-26 19:06:45 | 収穫
まず、ホウレンソウとタァサイ


白菜


分葱


紀州大根


ネギと玉ねぎ


貯蔵していたサツマイモを掘り起こして


レタスとブロッコリー


貯蔵タマネギ、少しは整理

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキノトウ

2019-12-26 17:48:28 | 山菜


フキノトウを、見つけました。


傍の行者にんにく


タラの芽、まだ手入れができていません。


ヤーコンも掘らなくては・・・・放置しておくかな?


ウドも手入れできていません。

毎年、軟白栽培するから、消えかけているので、これも放置するかな?

アルミの柄のを買ってはみたけど、折れそうで力を入れられなくて・・・・・

手入れを放置していました。

でも、木の柄のが届いたので

アルミでは、へし折ってしまうので、やはり木でないと・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりと少しづつ

2019-12-25 20:08:19 | 野菜
今日の、おやつの出来上がり

今日は、焼き芋でも食べながら、作業をすることにします。

知り合いが来たので、サツマイモをあげて

別の知り合いが、ルタバガを買いに来たので、一個100円で販売

今日は、ここの掃除でも

黒マルチをはがして、肥料を入れて、耕して

何せ、土が露出していると、猫のトイレになるので

すぐに、黒マルチで覆っておきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者

2019-12-24 21:16:24 | 健康・病気
先日、歯医者に行って治療

う~~ん、ひどい治療だと思いながらも通っていたのですが

我慢しきれず、歯医者を変えました。

何年になるのか、同じ個所で、3軒目の歯医者になります。

年明けに抜歯になりました。

今度こそ、今度こそと思いながら、どんどんひどくなっていきます。

痛くならないので良いけど、2本抜いて1本治療だそうです。

前の歯医者は、ろくに治療なしで、今度はこれだと・・・・・どちらが良いのか?


歯を食いしばれば、歯が取れそうなので、のんびりと草引きや手入れで済ませています。

今日は、このあたりを掃除して・・・・・

谷に、防草シートを敷いておきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい一日でした

2019-12-23 21:23:36 | 収穫
のんびりと、畑の手入れ




のんびりと収穫も


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も変わりなく

2019-12-22 21:20:17 | 日記
鉢植を植え替えたり、肥料を入れて手入れ


貯まった土には、肥料を入れて、寝かせます。


畑も、肥料を入れたり、草引きをしたり


大根も、収穫したり、土寄せをしたり



もう少し、もう少しで、木工ができるか試せます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりしています

2019-12-21 19:51:13 | 日記
なんとなく収穫


花の苗を


鉢の植え替えも


そこらを見回って、なんとなく掃除したり、手入れをしたり

花を植えていたプランターに

アサツキとアイスプラントが、生えていました。

アサツキは、そのまま、アイスプラントは、ポットに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが私

2019-12-20 19:52:27 | 日記
手が痺れ、足が痺れ、いたるところに激痛が・・・・

でも、この程度は普通なので、気にはしてないのですが

ただ、内科のお医者さんと顔を合わせると、「いい加減に整形に行くように」と、諭されるのが

頭にこびりついています。(笑)

今までにも作ったことがあるのですが、もう一度作りたくて


種蒔きです。


苗の手入れです。



いくらでも、たまって行きます。

そこらに、幾らでも、花や野菜が芽を出していますので、・・・・・・

其れなのに、休みなしの種まきです。

なんか、またはちみつを頂いたようです。

これで、今年は3本めかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりとめもなく

2019-12-20 19:35:42 | 野菜
少しは、そこらの苗を・・・・何とかする気に?

行者にんにく

9ポットのうち1ポット枯れていました。

アスパラは、ほとんど全滅かな?

放置したままでは、夏が越せないようです。

ポットの苗は、ほぼ全滅。

黒マルチの所は、2割が枯れて


マルチなしの所は、8割まで枯れていました。

過去の結果通り

イチゴの株分け


以前株分けした分


ワイルドストロベリーは、好きなだけどうにでも、出来るようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする