ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
遊菜木工房
体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。
4度目かな?
2020-05-26 07:56:03
|
健康・病気
昨日は、全く歩くことも出来なくなって、ダウン
此処まで、腰が悪くなるのは、4度目かな?
手術しない限り、どうにもならないのは、わかっていますので
今回も、どこまで我慢できるかです。
腰が痛い事より、何もできないことがつらいです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
5月25日畑仕事
2020-05-25 21:54:20
|
野菜
6月の朝市は、あるそうです。
体調が悪すぎて、出店できるかどうか?
南瓜の、自家受粉開始
イチゴ、例年通り全滅
一応、罠だけは仕掛けておきました。
ハッチクを掘って
玉葱の、ネギ坊主を収穫して
注文しておいた部品が届いたので、修理
友達が、欲しいと言っていた、トマトの脇芽をさして
妻の草刈り機の部品を交換して、手入れ
妻のは、これで完了、次は、私の草刈り機を
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
さつまいも
2020-05-25 21:43:31
|
野菜の紹介
2回目の、サツマイモの苗取り
これだけ取れました。
葉を切り落として、切り口を乾かします。
十分に乾くと、水につけておきます。
水を十分に吸って、元気になると植えます。
竹の棒で穴をあけて、その穴に苗をほりこんで、終わり
簡単なものです。
こんな調子で、1ヵ月かけて、200本ほど苗を取って植えていきます。
ただしこれは自分の分、知り合いの分も含めて、500本ほど苗を取ります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
フキ
2020-05-24 21:31:23
|
山菜
フキなんて、周りにいくらでもあります。
ただ、収穫するか、しないかだけです。
妻は、気まぐれで収穫を、始めました。
となれば、まさか?
私が、茹でることに
応急的に、薪をすぐに調達
予定外の分は、確保したので、これで薪は足りるでしょうね。
近所の人が、トウモロコシの苗を、植えておられたので、我が家のは?
花が咲き始めていました。
傍のキュウリも
今日の、我が家の分の収穫
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
来客があるので収穫
2020-05-23 20:08:54
|
収穫
いくら収穫しても、すべてあげれば済みます。(笑)
ネギ坊主の玉ねぎを収穫
孫が手伝ってくれました。
更に、そら豆やレタスを
ついでに大根も
更に、そこらにあるのを
此処までは、午前中に来られた方の分
ハッチクも茹でて
此処からは、午後に来られる方の分
ソラマメ
アイスプラント
大根
コールラビ、レタス
家の分はこれだけで
あげる分は、これに加えて、更にそこらにある物を
これだけあげるので、一度上げると、しばらくはいらないといわれるはずです。あっははは
少しは、野菜が片付きました。
いつものごとく、助かりました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今日の畑は
2020-05-23 19:52:32
|
野菜
昨日見つけた、ネズミの穴
動物が、ほじくっていました。
スナックエンドウの収穫が終わったので
撤収、うどん粉病で、真っ白になってしまいました。
畑に放置できず
焼き場に運んでおきました。
スイカ、受粉し始めました。
ピーマンも
今日も、畑の草引き
今年ほど、畑が綺麗になったことは、初めてです。
本当は、こんなに綺麗にはしたくないのですが
これ以上、野菜に被害を出さないためです。
出来れば、草まみれの畑で、野菜を作りたいです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
コロナ
2020-05-23 19:42:56
|
日記・エッセイ・コラム
10万の申請書類を、見た途端
此れはわかりにくい?
私が書いて、妻に確認をしてもらって、提出しました。
もう少し、何とかならないものでしょうか?
新聞にも、これでは間違えて記入する人が、多発するのでは?とありました。
ポストに、こんなチラシが入っていました。
個人向けでも、これだけあるんですね。
此れを見れば、・・・・
裏は、事業者向けです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
朝倉山椒
2020-05-22 19:43:57
|
ひょうごの在来作物
今年も、朝倉山椒の収穫
ちぎるより、後の掃除のほうが大変です。
妻が、まだ早いといったけど、ちょうど適期です。
今年は、何もかもが例年通りには、いかないです。
今年ほど、すべての物の収穫が、例年通りにいかなかった年はないです。
とりあえず、山椒の収穫は、これだけです。
1.1キロありました。
妻と二人で、90分の作業でした。
手は、未だに山椒のにおいがしています。
今日の、妻の頼み事は
帽子掛けだったようです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
何となく畑作業
2020-05-22 19:35:23
|
野菜
受粉がてら収穫
畑の見回りがてら収穫
余りにも大きくなりすぎ
苗作りが終了したので、片づけ
壊れた電化製品がたまってきたので、一か所に集めました。
処分することを考えなくては
藁を持って帰ってきて
そこらに藁を敷いて回りました。
ヤーコンが、3株ばかし被害に
傍のサトイモに被害がないか、土寄せがてら点検
幸い、まだネズミの被害なし
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今日は、何をするか
2020-05-21 20:26:50
|
野菜
作る暇なし
サツマイモの苗、迷った挙句、知り合いに取りに来るように言って
今日の分は、何とか始末
昨日、なんか物音が
此れだったのか?
動物が入ったな
家の分の収穫だと、この程度
今日は、来客が二人あったけど、断られた!!!あっははは
普段から、野菜をあげすぎているようです。
今日は、苗は4本しか植えませんでしたが、スイカの藁敷きができました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
アクセス状況
アクセス
閲覧
368
PV
訪問者
330
IP
トータル
閲覧
1,270,507
PV
訪問者
574,070
IP
ランキング
日別
2,593
位
週別
4,192
位
カレンダー
2020年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#家庭菜園ブログ
最新記事
最低気温-10度
最高気温3度
苗の注文
今日もぼちぼちと
茄子の種まきを
シイタケ
なかなか体が回復しないので
なかなか回復しないので
今日の収穫は
水田の調査を
>> もっと見る
カテゴリー
キノコ
(73)
朝市
(67)
野菜の紹介
(610)
ひょうごの在来作物
(22)
気候
(110)
花
(191)
注文
(6)
牧草
(4)
果樹
(210)
収穫
(1072)
絵手紙
(3)
動物
(98)
昆虫
(31)
料理
(92)
通販・買い物
(66)
雑木林
(4)
種子
(5)
自家採取
(11)
苗
(301)
苗
(11)
苗
(4)
鳥
(55)
パズル
(74)
木工
(392)
野菜
(2095)
インポート
(7)
国際・政治
(1)
社会・経済
(4)
買い物
(20)
本と雑誌
(4)
健康・病気
(64)
住宅
(49)
日記・エッセイ・コラム
(297)
悩み
(9)
旅行記
(16)
食・レシピ
(11)
ハーブ
(18)
山菜
(154)
花木
(19)
日記
(217)
旅行
(9)
グルメ
(0)
最新コメント
とら/
裏の畑最終段階に
こうちゃん/
今日もクリを
とら/
今日もクリを
とら/
なかなか作業が
こうちゃん/
野菜の始末を
とら/
野菜の始末を
こうちゃん/
雨の予報なので
とら/
雨の予報なので
こうちゃん/
栗のせいで
とら/
栗のせいで
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について