遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

とりとめのない畑仕事を

2023-05-28 19:02:54 | 野菜

サツマイモの苗取り

ズッキーニの受粉

ただし、明日は雨なので、明日咲く予定の雌花に

此処からも、苗取りをして

安納芋10本、紅はるか10本

玉葱の収穫終了

撤収していた資材を、少し片づけて

スナックエンドウの種採取

毎年、種の採取が梅雨になって、カビまみれになるので

今年は、梅雨前にしてみました。

梅雨に入りそうなので、体調は最悪でしたが、何とか・・・・・

昨日、一昨日と、二日続いて知り合いと半日座って話をしていたものだから

右下半身が痺れてしまって、思うように動けなかったのですが・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ果樹が

2023-05-27 20:28:53 | 果樹

山菜が終われば、果樹です。

まずはラズベリー

肥料不足で、出来が悪い

体が思うように動かないので、手が回らないんです。

次が、ブルーベリー

一応、覆いはしました。

今年は、過去最高に実が付きました。

この後は、ポポー

今年も、あほみたいに実が

そしてアケビ

昨年は不作でしたが、今年は

そしてキウイ

このところ出来は悪いですが、今年はそれなりに

キウイは出来なくても、皆さんがくれるし

柚子にユスラにイチジクに、キンカンやレモンや・・・・・

後は、柿やクリなど

いろんな果樹が、50本ほど植わっているのかな?

かなり切り捨てましたが、それでも・・・・・

まだ、十種類残っているかな?

この体では、もはやほとんど放置するか、切り捨てるかですね。

其れなのに、今年は、イチジクの苗を作って

植えるかどうか悩んでいます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜は

2023-05-27 19:11:47 | 野菜

昨日今日と来客があって、なんとなく畑仕事は

今日も、木工にこんなナラ材は、要らないかと

でも、体力的にもはや木工は無理で

断腸の思いで、断りました。

畑仕事をするだけでも、もはや無理になってきた状態では

トウモロコシ、我が家は花が咲き始めましたが

周りの畑では、今頃トウモロコシの苗を、植えておられたようで

大和ルージュ、普通のスイートコーンとは、少し違うようですね

珍しく、アイコなんて作っています。

毎年作っているミニトマト

中玉のトマト

トマトは、残念ながらここまでで、大玉やさらに大きいトマトは、未だに実が成らず

昨年は、トマトは全滅したけど、今年はどうなるのか?

収獲だけは、早目に済ませて

玉葱を片付けて

明日には、玉ねぎは収穫終了にする予定です。

今年は出来が悪かったので、今度は家の前の畑で・・・・・・

やはり、家の裏では、肥料の利きが悪いので・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杭打機

2023-05-26 20:44:34 | 野菜

塩原赤大根、何とか種が取れそうです。

種が取れると、どの程度赤大根ができるか?です。

買った種でも、1割以上は白い大根になります。

肩が壊れているので、畑のくい打ちなんて、とてもできないのですが

此れがあれば

幾らでもできます。

背丈ほどある杭でも、簡単に

ここでも

玉葱を少し引いて

収獲をして、今日の作業を、終了

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比較してみれば

2023-05-26 19:10:50 | 野菜

今年の夏野菜は、最悪の出来

昔々、近所にカーネーション農家があったんです。

その方が、「この村と、この村から出たところとは、1週間以上の気候の違いがあって、それを利用してのカーネーション栽培」だと

子供だった私には、よくわからなかったのですが

でもね、その後明石にある、日本でも5本の指に入るカーネーション農家の見学に行った時、近所の農家とのあまりの違いに衝撃を受けたものです。

私の、農業の原点は、そこにあります。

今日は、村から出たところの知り合いに行って、家庭菜園談義を

我が家の夏野菜の出来の悪さを痛感

でもね、トウモロコシは、我が家は

彼の所は、この程度

此れは、違う品種ですが、違いはこれほど、「なんで?」って

サツマイモの苗取りも、我が家は

同じ苗が、彼の処へ行くと

これで、苗取りをするというので、我が家の苗を

キュウリは、比較にならないほど彼のほうが

でも、トマトは、同じほどの出来

南瓜は、我が家の数倍の出来

マルチさえしていれば、変わりのない出来だったと

里芋は、私のほうが数倍の出来

マルチをしたキュウリ

変わりなし

でもしなかったら

トマトは、本当に変わりはないのですが

ソラマメは、我が家のほうが、はるかに

だから、彼にソラマメをあげました。

今日も味見をして、枯れ始めたソラマメはまずかったので、撤去

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チップソー

2023-05-26 18:56:40 | 通販・買い物

もう草刈りすらまともにできなくなって

安物の刃を買って、使い捨てにするつもりだったのですが

妻が、草刈りをすることになって

妻が、私の草刈り機を使って、草を刈ると

此処まで見事にチップがなくなるとは

とりあえず、応急的に、壊れた草刈り機で使っていたのを

此れは、まずまずのチップソーですので、チップが取れるのが

その間に、1枚4000円ほどのを、買わなくては

妻に草刈りをしてもらうのですから・・・・・

此れは、私の草刈り機の話

新しく妻に買った草刈り機は、良い刃が付いていますので、簡単にはチップが取れることはないのですが・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年が出来が悪い

2023-05-25 20:53:12 | 収穫

グリーンカーテンは、今年も出来は良いのですが

ソラマメの出来は、まずまずなのですが

スナックエンドウ、ブロッコリーは、今一つ

やはり肥料不足か

ジャガイモの試し掘り

やはり出来が悪い

肥料不足、マルチをしなかった、土質が悪い

たまねぎ

此れも出来が悪い

同じく肥料不足ですね。

やはり、新しく畑にしたところは、割増しで肥料を入れないと

普通には、野菜ができないようですね。

となれば、追肥を絶えず入れてみるかな?

朝倉山椒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事は

2023-05-25 20:45:56 | 野菜

今日は、ここの手入れ

ショウガ、里芋、コンニャク、まずまず

此処を鋤いて

此処に黒豆と小豆を植える予定にしていましたが

体力的に無理なようなので、保全に

あちこち、何となく気まぐれで手入れを

此処は、オランダトマト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むしろ&カマス

2023-05-24 20:36:55 | 野菜

全てのむしろとカマスを、畑に運び込んで

少し何かを敷くだけで、根がこれほどに

だから、要所要所に、しいていくことに

此れは、カマスを開いたもの

此れは、むしろを4分割して

ほとんど畑に敷いてしまいました。

適度に、雑草抑えになれば、それなりに

敷いたところには、しく前に肥料を入れて行っています。

ついでに、稲木の足が、いつでも使えるように

杭打機も、傍に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅はるかも

2023-05-24 20:30:40 | 野菜

朝から、ズッキーニを授粉して

今日は、紅はるかを植えます。

何とか15本ばかし、苗を採取

後は、来客があるので、野菜の収穫

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする