選挙戦最終盤。文京の狭い地域に区長候補4名。区議候補45名(定数34)
候補者カー、政策宣伝カーなど50数台がスピーカーから連呼をはじめた。
どこにいても音が聞こえてきます。
そんな喧騒の中でも昼ご飯は、きちんと食べます。
今日は谷口さんも来たので
凶弾に倒れた長崎市長の死を悼んで
「ちゃんぽん」を作って追悼昼食会としました。
そこへ土建の滝さんも来て、
黙祷にはじまり、「平和」の尊さを感じながら会食。
時間がない中で作ったわりには、我ながら良い出来栄えだった。
「ちゃんぽん」はなんと言っても
腰のある麺と具だくさん(野菜、肉、魚介類)それにこくのあるスープ
この間、食堂で食べたものよりも
自分で作ったほうが、美味いようでした。
でも、近いうちにあの食堂にもう一度行ってみよう。
「皿うどん」もどんな味か食べてみたい。
料理っていうものは、やっぱり誰かに食べさせるために作ることが良いようですね。
夏の争議団支援ビアパーティーまで、人に喜ばれる料理づくりをもっと研究したほうが
いいようですね。
候補者カー、政策宣伝カーなど50数台がスピーカーから連呼をはじめた。
どこにいても音が聞こえてきます。
そんな喧騒の中でも昼ご飯は、きちんと食べます。
今日は谷口さんも来たので
凶弾に倒れた長崎市長の死を悼んで
「ちゃんぽん」を作って追悼昼食会としました。
そこへ土建の滝さんも来て、
黙祷にはじまり、「平和」の尊さを感じながら会食。
時間がない中で作ったわりには、我ながら良い出来栄えだった。
「ちゃんぽん」はなんと言っても
腰のある麺と具だくさん(野菜、肉、魚介類)それにこくのあるスープ
この間、食堂で食べたものよりも
自分で作ったほうが、美味いようでした。
でも、近いうちにあの食堂にもう一度行ってみよう。
「皿うどん」もどんな味か食べてみたい。
料理っていうものは、やっぱり誰かに食べさせるために作ることが良いようですね。
夏の争議団支援ビアパーティーまで、人に喜ばれる料理づくりをもっと研究したほうが
いいようですね。