ここのところの寒さのせいか、のどの違和感復活~(涙)
咳もちょっとだけ…。
朝は頭痛で目が覚めました。
も~せっかく治ったと思ったら!!
イヤだぶり返すのはイヤだ~!(←切実)
とりあえず多めにもらった風邪薬で対処中ですが…
外来行っても同じ薬をだされるだけだしなぁ。とにかくこれでしのごう。
そして10月1日、本日この秋初めてのレイノーが発生!
朝いつものようにシャワーを浴び部屋に戻った時に!でした。でも人差し指の第一関節のみのしょぼい感じだったのですが(笑)
(私はだいたい多くても一気に指二本ぐらいしかレイノーになりません。)
きましたね~レイノーの季節。発症してから二度目の冬。
思えば去年の3月に発症して、初レイノーは同11月、なんだか時の流れを感じるなぁ。
レイノーで季節感じるなんて、うれしくな~い(笑)
私は足の指もたまにレイノーになります。
冬にストッキングでミュールとかはくと一発ででます!
そろそろブーツだしとかなきゃなぁ。
写真は最近のお気に入りのどあめです!
医薬品でよく効くのに結構おいしい。トローチや龍角散が苦手なので、専らこの子をなめてます。(どちらもよく効くけどね)
明日は風邪よくなりますように☆
咳もちょっとだけ…。
朝は頭痛で目が覚めました。
も~せっかく治ったと思ったら!!
イヤだぶり返すのはイヤだ~!(←切実)
とりあえず多めにもらった風邪薬で対処中ですが…
外来行っても同じ薬をだされるだけだしなぁ。とにかくこれでしのごう。
そして10月1日、本日この秋初めてのレイノーが発生!
朝いつものようにシャワーを浴び部屋に戻った時に!でした。でも人差し指の第一関節のみのしょぼい感じだったのですが(笑)
(私はだいたい多くても一気に指二本ぐらいしかレイノーになりません。)
きましたね~レイノーの季節。発症してから二度目の冬。
思えば去年の3月に発症して、初レイノーは同11月、なんだか時の流れを感じるなぁ。
レイノーで季節感じるなんて、うれしくな~い(笑)
私は足の指もたまにレイノーになります。
冬にストッキングでミュールとかはくと一発ででます!
そろそろブーツだしとかなきゃなぁ。
写真は最近のお気に入りのどあめです!
医薬品でよく効くのに結構おいしい。トローチや龍角散が苦手なので、専らこの子をなめてます。(どちらもよく効くけどね)
明日は風邪よくなりますように☆