新入社員のころ、職場でメイクはマナーと言われたけど、最近日焼け止めだけで出勤してるアロエです。
時短になって肌が調子良い。
さて、今日は少し朗報。
ロキソニンなしでいけた!
ふぁー長かった~
でもまだまだ痛むけど。
排卵終わったら少し良くなってきたのかな?
痛いときトイレで泣いてたのを思い出したよ。
ても調子こかないんだ。用心用心。
今日読んだ本、がんばらなくていいんだよの中に
良いときもわるいときも交互に来るから、逆らわないこと。光が指すまで力を蓄えることが大切
ってあった。そーだよなー。なかなか難しいけど。
最近仕事でも緊張しいだし
夜寝るときも結構考えるし
ミスするとかなり引きずるし
こんなに過敏だっけ?わたし?
去年退院したぐらいから動揺というか
体に力がはいるんたよね。
ストレスのもとだし、気がついたら力を抜くようにしてる。
ステロイドのせいか、もともとの性格なのか
てか、こうゆうこと考えてる時点でストレスだよね。
今日の月はミラクルムーンなんだって!
見れて良かったにゃ。
今日も感謝です。

にほんブログ村

にほんブログ村
時短になって肌が調子良い。
さて、今日は少し朗報。
ロキソニンなしでいけた!
ふぁー長かった~
でもまだまだ痛むけど。
排卵終わったら少し良くなってきたのかな?
痛いときトイレで泣いてたのを思い出したよ。
ても調子こかないんだ。用心用心。
今日読んだ本、がんばらなくていいんだよの中に
良いときもわるいときも交互に来るから、逆らわないこと。光が指すまで力を蓄えることが大切
ってあった。そーだよなー。なかなか難しいけど。
最近仕事でも緊張しいだし
夜寝るときも結構考えるし
ミスするとかなり引きずるし
こんなに過敏だっけ?わたし?
去年退院したぐらいから動揺というか
体に力がはいるんたよね。
ストレスのもとだし、気がついたら力を抜くようにしてる。
ステロイドのせいか、もともとの性格なのか
てか、こうゆうこと考えてる時点でストレスだよね。
今日の月はミラクルムーンなんだって!
見れて良かったにゃ。
今日も感謝です。

にほんブログ村

にほんブログ村