Web Master's Room

バイク乗りのちょっと寄り道、思った事…

母は強し

2007-06-20 09:04:37 | 最近思った事
うちの会社の社員がヤフオクで忍者を買いたいというヤツがいました。
相談があったので見てみると近くから出品しているし、ツウ好みの改造がしてある。
なんだかんだで最低落札価格50万円、希望落札価格75万円。
この価格が高いのか安いのかはわかりませんが
でも私の小遣いでは買える価格ではありませんでした。
独り者はいいよなぁっと思うのは私だけでしょうか?

現車を確認して落札するのかと思いきや
母親が「新車にしなさい」との鶴の一声でやめたとの事。
このお母さん、子供がこの年なのでかなりのご年配のはずなのだが
最近普通二輪を取得して250ccのバイクを乗り回しているらしい。
なかなかやりますな。

後日、会社の倉庫にいつの間にか、あのおしりの穴のCBRがとまってました。

「ツーリングに行きましょう、行きましょう」っとうるさい今日この頃です。
まずはお母さんに感謝しなさい!


滅びゆくもの

2007-06-19 09:29:33 | 最近思った事

マンションの入り口に放置されたエストレア
長らく乗ってないようであちこちに錆が浮いており
きっとバッテリーも上がっていることでしょう。

ふと見るとそのシートの上に
痩せこけた毛並みが悪い白い猫が座っている。
近づいてよく見ると目も爛れている。
たぶんそんなに長くは生きられないだろう。
都会に住む野良猫なので仕方がない事なのか。

そしてこのバイクもこのまま朽ちていくのだろうか?
きっとこのバイクのオーナーも購入した時は嬉しくて仕方なかったはず。
でもなぜそれを忘れてしまうのか?
乗り続けることが難しい時代なのか?
それともバイクは一瞬の出来事だったのか?

責任を持って終わりを迎えさせる。
それはとても大切な事だと思った。

夏への感じ

2007-06-13 12:19:32 | ツーリング
ここ高千穂峡には平日なのにかなりの数の観光客がいて
暑いのだがカップルが多いのでさらに熱くなった。
なのですかさずそうめん流しを頂く事にする。

7~8mくらいある竹をたった二人で占領し
その2人の為におばちゃんがそうめんを流してくれる。
ちょっと申し訳なったが流れる水も清く冷たく
一足早い夏を楽しむ事ができた。

今日からしばらく雨が降り出すという。
北部九州もそろそろ梅雨入りか。
しばらく愛車に乗れない季節になってきた。
そして本格的な夏を迎える。