去る7月28日に、我が北海道地区本部は第46回定期大会を開催し、この1年の活動を
振り返ると共に、次期運動方針ならびに執行体制を確立しました。
これまで、言いたいことを言いっ放しのスタンスで組合に携わってきた自分にとって、
執行部の中枢として臨む定期大会は、まぁなんというか、、しんどいの一言に尽きました。
改めて、労働組合の存在意義を考えさせられる一日となったことだけは確かです。
皆で話し合い、皆で決め、皆で行動するっていう労働組合の大原則のもと、大先輩が
以前提唱した『選択と集中』を念頭に、この1年の活動を進めていきたいと思います。
という訳で、家庭での重要ミッション・・『洗濯に集中』します。
最北の書記長 だーひー
※本日当番日ではありませんが、先週の当番を完全にスルーしちゃったことに加え、
当地本の大会も無事に終わりましたので、勝手ながら投稿させていただきましたこと
をお詫びします。