東海のたにけいです。地本委員長に信任いただきました。よろしくお願いします。さて、タイトルのギックリ腰ですが、私でなく奥さんがなりました。先の土曜の23時頃、息子の宿題を監視中?のところ、監視下のはずの息子より、お母さんが動けなくなったとのこと。日曜は朝からなんとか車に乗せ、当番医に連れて行き、水曜くらいまで家族で食べられそうなおかずを何種類か作り置きし、少し動けるようになったら歩行介助、、、共働きで普段から家事分担はしていますが、わずか数日でもワンオペはキツかったです。以前から育児に比べて介護両立支援の充実が必要とは思っていましたが、思いを新たにしました。いつ誰が当事者になるか分かりません。皆で考えていきましょう!