こんにちは。
クイズです。(笑)
カフェオレとカフェラテってどう違うの?
分かりますか?
私は分からなかったです。
どっちも一緒かと思ってました。
ミルクの量が違うのかな、とかね。
では、正解です。
ミルクに混ぜるコーヒーの違いだそうです。
カフェオレの方は「ドリップコーヒー」で、カフェラテの方が「エスプレッソコーヒー」なんですって。
知らなかったですよ。
ドリップは分かりますよね。
エスプレッソの方は知らない人もいるかな。
珈琲豆をかなり細かくして、専用の機械で圧力をかけて抽出するコーヒーです。
一般的には濃くて苦いコーヒーかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5c/a53e78843becfbfc88cf7ad547054b8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/95/d9d6eed54b035d781b581003588ff72f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/95/d47816c6f7d497a93cac44e483fcbd46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b8/20a48f5158a56ec91739015e737706b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/52/65c2e1876e93c7c54149d149b93cd947.jpg)
今日は里桜です。
私が一番好きな種類ですよ。
『松月』と言います。
割と早咲きかな。
逃す時が多いです。
早めに撮りに行かないとね。
早めでないと、この蕾の開きかけの濃いピンクが撮れません。
①『水元公園の四季』更新しました!
No.5326(冬の風景です)
こんにちは。
GWですけど。
皆さんいかがお過ごしですか?
ご予定は?
私は余り予定がなしです。
しいて言えば、決算準備の事務作業ですね。(笑)
写真を撮る予定もいまの所無しです。
天気が良いと人出も多くなるでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/59/aa50336a00718611add0e0ebec3fa803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/32/634e3a456890e3e9b840fec43f275b9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/78/33cdd6b1df6ca528aced170db8bb4386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/0af3d04750ecb16b52372aa6ad9acdc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e0/49bdf33c457ec7b8539e12ec9aa48a15.jpg)
今日は豆の花です。
エンドウ豆ですね。
いろいろな種類もあるし、呼び名もあるみたいですね。
エンドウ豆の華には白いのとこの赤いのがあります。
一般的には赤い花はさやが固いタイプのようです。
さやが柔らかい方は白い花が多いらしいですよ。
①『水元公園の四季』更新しました!
No.5325(冬の風景です)
こんにちは。
「議員が収支確認を義務化」だそうですが。
新聞を見て大笑いしました。
テレビの芸人を見てもまったく笑いませんけどね。
民間の企業が申告を間違ったとして、経理部の人間が間違えたから社長は責任が無いって。
悪いのは経理部の部長だって逃げられるのかな。
無理ですよね。
社長はすべて責任を負わないとね。
悪いことは全部、秘書のせいにする。
それがポピュラーな世界なのですね。
つまらない世界ですね。
政治の世界って奇異ですよ。(大笑)
魑魅魍魎たちの住処なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/07f58c279b453cc4e461a9b0c6f2f81b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/78359efbbb01e8d6a6c04c1b662c8e53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/97/39f3dac4e312015ab080f2468da75cb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e2/bdae5497e779f7df44e749ef371b7b9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d6/50c01e523aca25a8062d4add2b6780ca.jpg)
さて、つまらない政治の世界は置いといて。
季節は花盛りになってきました。
ツツジを見に「根津神社」に行ってみました。
所がです。
大変なことになっていました。
ツツジ苑に入るのに一時間では入れないということです。
私はあきらめの良い男です。(笑)
すぐに諦めて外からツツジ苑を撮って終わりです。
望遠レンズで撮れますから。(笑)
①『水元公園の四季』更新しました!
No.5324(冬の風景です)
こんにちは。
面白いランキングがありますね。(笑)
なんと、引退してほしい女性政治家ランキングです。
誰でしょうね。
ワクワクしてきます。
第五位です。
生稲晃子(自民党)
第四位です。
辻元清美(立憲民主党)
第三位です。
蓮舫(立憲民主党)
第二位です。
杉田水脈(自民党)
そして、堂々の第一位は。
今井絵理子(自民党)
いかがでしたか。
予想どおりでしたか?
私も大嫌いなのが二人います。(大笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4b/36f89972cc809d37590dda8bcbe94c8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/94/3bd88a624899f60fe0326522cbe66553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/64/bfa5c798a2d8d0f00fffeb9450db9b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/25/043e35ead91c5268146f53b2d6cad9fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fb/aea092f8143f97499a23659e423651e6.jpg)
今日はレンゲ畑の働き者です。
先日お話しした都市農業公園には小さな田んぼがあります。
その田んぼは昔ながらのレンゲ畑となるんです。
その花を撮りに行きました。
ですが、花は少し撮ると飽きてきます。(笑)
そこに登場の働き者をしつこく狙ってみました。
①『水元公園の四季』更新しました!
No.5323(冬の風景です)
« 前ページ