カレンダー
最新の投稿
最新のコメント
自転車親父/温座秘宝陀羅尼会 04 |
自転車親父/温座秘宝陀羅尼会 04 |
自転車親父/温座秘宝陀羅尼会 04 |
自転車親父/夕暮れの浅草 03 |
しずか/温座秘宝陀羅尼会 04 |
太郎ママ/温座秘宝陀羅尼会 04 |
幸せなさち/温座秘宝陀羅尼会 04 |
ローリングウエスト/夕暮れの浅草 03 |
自転車親父/夕暮れの浅草 03 |
自転車親父/夕暮れの浅草 03 |
最新のトラックバック
BACK NUMBER
カテゴリー
2025/02(14) |
2025/01(31) |
2024/12(31) |
2024/11(30) |
2024/10(31) |
2024/09(30) |
2024/08(31) |
2024/07(31) |
2024/06(30) |
2024/05(31) |
2024/04(30) |
2024/03(31) |
過去の記事(2541) |
ブックマーク
自転車親父のへっぽこ花撮日記
最初のブログ |
自転車親父のへっぽこ写真日記
二番目のブログ |
水元公園の四季
都立公園の水元公園の風景を中心に撮り続けて |
モノクロでっせ!
以前のモノクロの写真ブログ |
単色工房
新規に始めたモノクロとセピアカラーのブログ |
プロフィール
goo ID | |
zitensyaoyazi2017 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
もう10年以上写真ブログを続けています
何年経っても相変わらずの腕前ですけど 楽しみながら写真を撮っています |
バナナは読めませんでした
夕暮れ時の浅草、風情がありますね(^^)v
一枚目は屋台ですか?
三枚目、つい立ち止まって眺めてしまうかも
一番下のが美味しそうです(笑)
シーフードもいいですね
お酒類、飲まなくなりましたね~
漢字は面白いですねぇ、特に当て字みたいのが面白いですねぇ。
入りたいのは、一番上のお店・・・
温度計を見るのが嫌になるほど今朝も
寒かったですね。今は、暖房なして室温20℃す。
浅草の裏通りは雑多な雰囲気ですが気取らなくても
いいので好きです。親近感があります。
海鮮が好きなのでシーフードレストランで
食したいです。美味しいでしょうね。
今朝方、母がまた倒れてしまい、また脳梗塞のようで入院になりそうです。今病院にいます。
自分もまだ風邪が回復していないので、泣きっ面に蜂です😫
私も下戸なので、その気持ちはわかりません
でも下戸だけど酒場の雰囲気を撮るのは好きです
ありがとうございます。
読めませんでしたか。
日本でも芭蕉と言う植物があって、植物園などでよく見かけました。
それが甘いとなりますので、想像でバナナと読めましたよ。
ありがとうございます。
漢字は面白いですよね。
「かんしょう」とも呼ぶようです。
和命がそうなのかな。
ありがとうございます。
読めませんでしたか。
寒いですね。
風があるので余計に寒いです。
夕方の散歩はほぼ抱っこでしたね。
ありがとうございます。
お母様が心配ですね。
寒い時期ですから、しずかさんもご自愛ください。
疲れがたまりますと体調を崩しやすいですから。
お大事になさってください。
ありがとうございます。
読めませんでしたか。
芭蕉と言う植物があちこちの植物園にあります。
葉っぱがバナナと一緒なんですよ。
水芭蕉も仲間かもしれないですよ。
ありがとうございます。
浅草には何十回も行かれているのですね。
結構遠いですけど良く行かれますね。
何しろ面白いですよね。
私は近いから良く行きます。