コロナではありません。
咳は少し出ますが今、熱は平熱です。
なので仕事は2日休みました。
でも、コロナに関しては
①ウイルスの特定の正確性が低いのとおそらく普通の風邪症状で治るか発症しない場合が80%程度もある。
②死亡につながるケースは医療崩壊が発生する場合が多い。
③閉塞的な場所での感染がほぼ。
④体力が低下したり免疫力が低下した場合に悪化する(これは高齢者の悪化が多いのと若い方の重篤者の体調がどうであったかの検証が必要)
などから考えたらあまり意識することはないのではないかな、と感じています。
普通の風邪でもこじらせたら死に繋がりますしね。
他の病気以上に怖がるよりも普通の風邪のように悪化させないことが全てのように思います。
世の中が情報化しすぎてて、その情報に踊らされてると思います。
政治も経済も。
今のような奇妙な情報の拡散がなければ、昔のように近場だけの生活で済んでいたならば、ただの風邪で通り過ぎていたのではないだろうか、と。
情報に頼りすぎ、というよりも、情報依存の世界になりましたからね。
そういえば、現在 style="font-size: 19px;">いつでもSNS、いつでもオンラインゲームの時代。
ファミコンの時代はせめて家に帰ってそして親の目を盗んでやらないとできませんでしたからね。
面倒な便利さを得てしまった人類は、一種の麻薬中毒と言っていいのでは?
麻薬は禁止。
スマホ(SNS)も禁止になったら鬱病もすくなくなるかも。
あるいはスマホの使用には免許が必要、とか。。。