賃貸住まいの高齢者

単身赴任生活が終わり、定年。でも生活できないから、、どうしよう。。

ガチャは得するという洗脳とギャブル性の簡素化 危険なモノ

2025-02-17 17:39:21 | 暴言
ガチャをする真理を考えた。

昨今、ガチャがやたら流行ってる様に見える。

最近の人々の暮らしの中にこっそりと入り込んでる気がする。

何故かというと、やたら「ガチャでこれがもらえる!」とか頻繁に聴く。

スロットも同じだな。

パチンコと同じ。

つまりギャンブル性が高いシロモノだな、と感じる。

そしてそれば日常生活に忍び込んでるという印象だ。

それほど簡単になってる。

丁半博打とか。

もっと言えばじゃんけんもそうか。

しかし、そこに報酬が見えるから罪だ。

じゃんけんで勝ったらこれがもらえるよ。

結局はギャンブルでしょ。

それが子供のおもちゃに入り込んでしまってるからややこしい。

そして、そこにはお金が絡む。

そうなると、正真正銘のギャンブルだろう。

ガチャは正真正銘のギャンブル。

それが小さな子供の成長に入り込んでる。

だから更に大人もハマる。

幼い子供のできる遊びだから罪を感じない。

そこまで言うと、それはまさに生活に入り込んだ洗脳であると言える。

そう思う。

ガチャだからイイんだ、という洗脳。

そこからまた何かの発展性を見せるかどうか。

まぁ、でも、こういうことは昔からあったか。

考えればそもそも「宝くじ」は国が認める大博打だしな(爆)

のめり込んだ人は「宝くじ」を数百万円買うらしいからな。

考えても無駄か。

人の愚かさはかくの如く、日頃の生活の中で息づいてる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバーツーリズム

2025-02-17 05:34:39 | 暴言
荒くれ者に旅先での配慮を説いても面白がってもっと酷いことをするだけだろ。

そもそもそういう連中に媚びる事が間違ってないか?

それが理解できなんだろうか?

オーバーツーリズムって言葉が既に被害を表す言葉だと認識できないんだろうか?

つまりそれって災害でしょ。

災害ならば問答無用の対処でしょうが。

つまりそれは災害対策をしないこと。

ばかでしょ。

考えが幼児的な「だったらいいな」的な感じです。

現実を生きる大人ならもう阿呆でしょ。

もう見捨てるしかないか。

今の若者がどんどん日本から脱出するわけだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金儲けゲームと幸せになるゲームどっちがいいですか?

2025-02-17 05:19:17 | 暴言
イーロンマスクのような大金持ちは、おそらく金儲けをゲームのようにしていて、「お金は生活に必要なもの」だとは思っていないのではないか。

だから、生活が困窮していようが、なかろうがお金儲けはただのゲームだと思って、いろんなことにチャレンジしているだけのことなのではないか。
しかし、人生において考えてみると、人生を金儲けのために費やすのはあまり好ましくないと感じる。

人生がゲームだとしても、むしろ幸せになるゲームだと思った方が気分が良いのじゃないかと思うが。

例えば、スマホゲームにお金を儲けるゲームと言うのがあるとする。
もう一方で、幸せになるゲームがあるとする。
どっちがいいか?

おそらく、お金を儲けるゲームの方がダイナミックで面白いのだろうな。

結局そういうことなのかもしれないなぁ。
ただ、幸せになると言うゲームであるならば、「そもそも幸せとはなんぞや」から始めなければならない。

しかし、お金を儲けたら幸せなのか?

そういうことになってしまうかもしれない。

確かにお金があれば生活が潤い、幸せには近いところに生きられるだろうな。

つまり、そういうことかもしれない。

ただ、今が戦争時期とか、そういう異常事態になってくると、お金が機能しなくなる。

その辺も含めて考えると、今、平和なのかもしれないなぁ。
「平和だからお金でイイ」

しかし、そうでない時、幸せの定義を求める気がする。

しかし、トランプ大統領さん。

彼の出現によって、今後、お金がどういうモノに変化するか。

無用なモノに変化するか。

或いはそのまま「(お金儲けが全て)の世の中」が続くか。

何れにしても平和が先だろうけれど。

じゃあ平和が幸せなのか?

そうとも言えるかも。

きっとそれは何もなく平々凡々と時間が過ぎることだな。

飯食って寝る、たまに家族で喧嘩、以上終わり。

その時にやはりお金が欲しい、となるが。

なら、適度でいいか。

ボチボチ。

まぁ、だいたいそこらへんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする