最近、体が上手く動かなくなってる感じを強く持ちます。
ものを落としたりしたら、まるでコント劇のようにグダグダになるまでにズッこけるような、そんな時が多くなってます。
老化はやむを得ませんが、やはり自分としては、落ちこみます。
たぶん、精神疾患というよりも、多くの高齢者の通る持ちなのではないか、と。
いやだな~
昨夜は眠れず、深夜午前3時頃まで悶々としてました。
同時に下痢でした。
一昨日に作ったカレーが良くなかったのか、鼻炎まで出てきてます
今朝は7時の起床。
風邪クスリを飲みました。
、、、結局、クスリは飲むんだ。
今日も明日も仕事。
まだまだ寒い日が続きますね。
いい日になりますように。。
縛られている。
何かに追われている。
脅されている。
迫れてている。
『~しなければならない』
って、いう鎖。
心にそういう鎖をかけられるのは自分だけ。
その内容の発症先が他人だとしても、かけなければいいだけのこと。
こころに鎖をかけるのは自分しかできないから。
オウム真理教のようなマインドコントロールは心に、「鎖をかけろ!」って、自分に働きかける操作をするのだけれど、それに乗っかるかどうかは自己判断できる。
自己判断できない、って、そういう鎖も自分が自分に「呪いをかけている」ようなもの。
その「呪い」を解くには、自分しか解除できない。
他人にはできない。
他人に求めても、自分の心が「鍵」をもってるから。
自分が自分に命令しなければ。
「鍵を解除して鎖を解け」って。
方法?
操作方法は簡単。
でも、鍵の場所、重さ、操作の仕方、解らないんだよね。
それぞれが自分独自の鍵をかけてるから、それはおそらく他人にはわからない。
自分自身で求めていかなければ。
秘訣があるとすれば、
「強く念じることだろう」
心は自分で道を切り開らくことができる。
道は必ず開ける。
必ず。。。