生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

家原寺から古城公園

2024年02月13日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


家原寺です。三重塔です。

境内の大きなヤマモモです。

薬師堂です。

地蔵堂です。

池越しに本堂(文殊堂)を眺めています。

山門(南大門)です。

近くの平岡公園です。

クスノキに付いていたウメゴケの様です。

家原大池公園です。

家原大池です。

ヒドリガモがいます。





オオバンです。

体育館の方を眺めています。

ハシビロガモもいます。

公園の西側の辺りのユキヤナギの枝に、スズメたちです。

家原城跡です。

古城公園です。家原城の堀があった場所だそうです。

近隣散歩でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鈴の宮公園から神野公園 | トップ | 石津川沿い~家原橋から高橋~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事