生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

石津川沿いから近隣公園

2024年02月29日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


石津川沿いの高橋の上流側です。

フェンスにジョウビタキです。

なかよし橋の上流側です。

イシシギです。



上田橋の近くの民家の上の電線です。

ハクセキレイです。


おしどり公園です。

マンサクの花です。

更に、おしどり公園です。

サンシュユの蕾です。

平岡公園です。

キジバトです。

家原大池公園です。

ここの池には、ヒドリガモです。


池の北側です。

今年から、ヒドリガモの池だった、この池にハシビロガモが加わりました。


こうした変化は、何が原因しているのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁徳天皇陵・鳳公園

2024年02月28日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


仁徳天皇陵の西側です。エノキの木です。

ゴマダラチョウの越冬幼虫をさがしましたが、見つかりませんでした。

モリチャバネゴキブリが出て来てくれました。


樋の谷水路の近くの堀です。

マガモです。

樋の谷水路の辺りです。

キヅタの実です。

堀を右回りに歩いています。

マガモです。

カルガモです。

更に、進みます。

マガモが群れでいます。


更に、右回りで進みます。

カルガモの群れです。





三国ケ丘からJRに乗って、鳳まで戻って、鳳公園です。

モモの木の様です。

しっかりと咲いています。

別の木の枝に、シジュウカラです。



更に、別の木です。


春も近づいて来ている様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大仙公園

2024年02月27日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


いこいの広場の南側のカワズザクラです。


しっかりと咲いています。

何本かあります。


公園内の古墳(孫太夫山古墳)を眺めています。

ツグミです。



竜佐山古墳との間の辺りです。

アキニレの木に、カワラヒワです。


実を食べているのでしょうか。


公園の北側の辺りです。

ウメが咲いています。


白い梅の花です。

花が多いです。


花と鳥でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

履中天皇陵から大仙公園

2024年02月26日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


履中天皇陵の西側です。堀のフェンス近くの木に小鳥がいます。


アオジなかと思いましたが、眉が白いので、ビンズイの様です。



この辺りのサクラは、幹に網が巻かれています。クビアカツヤカミキリ対策の様です。

網の中で亡くなっているガです。

ここから、少し歩いて、大仙公園の平成の森のクヌギ林です。

クヌギの落ち葉が、一面を覆っています。

履中天皇陵のビュースポットから堀を眺めています。

この日ハ、ミコアイサとかは見られず、ハシビロガモが見られました。

集団で、回っています。

♂と♀です。

大仙公園に戻って、エノキの木です。

樹皮にウメノキゴケです。


色々な形をしています。

大芝生広場の東側の辺りです。

ケヤキの木に、シジュウカラです。


どら池です。

ダイサギがいます。

カルガモです。


カイツブリもいます。


大仙公園、続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霞ヶ丘公園

2024年02月25日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


霞ヶ丘公園の藤棚です。フジの莢がいっぱい見られます。

一つ、落としてみました。

莢を剝きました。

種子が見られます。結構、大きいです。

藤棚の傍の木にも、フジの蔓が巻きついている様です。



藤棚は、こうした蔓を束ねて棚に導いているのですね。

面白いのは、束に成った蔓は融合する様です。

藤棚です。

莢が落ちています。種子は見られません。

ここの藤棚は、結構大きいです。

少し、東に進んで、ユキヤナギです。

白くて小さい花が、咲き始めています。


少し北の方に生えているエノキです。

落ち葉をめくってみると、ゴマダラチョウの越冬幼虫が張り付いていました。

健気な感じがします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする