生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

スミレ

2013年02月28日 | 日記
もう、こんなスミレが咲いています。


春の気配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近隣

2013年02月27日 | 日記
石津川沿いのグミです。
冬芽がほころびかけている様です。



観察路を引続き歩いていると夕暮れ時になりました。
夕焼けではないですが、オレンジっぽい西空です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅に鶯?

2013年02月26日 | 日記
一般的に、梅に鶯って思われているシチュエーションです。
鶯では無く、目白です。
これも、画像が悪いです。

白梅です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城梅林

2013年02月25日 | 日記
引続きです。
大阪城の梅林です。


梅花は、白、赤、ピンク、色々です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷲?鷹?

2013年02月24日 | 日記
大阪城公園です。
都市の中の森です。

天守閣も綺麗です。

こんな鳥が留まっていました。
鷲?・・鷹?・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする