生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

河底トンネルと道頓堀

2017年06月30日 | 日記
「大阪・まち・再発見ぶらりウォ-ク」に参加しました。

大阪市交通局のイベントです。
1230名の参加があったそうです。
安治川トンネル、川口居留地、四ツ橋、道頓堀などを巡るコースでした。

スタートは地下鉄千日前線・野田阪神駅です。
駅前の案内です。
松下幸之助さんの創業の地とあります。



松下幸之助創業の地記念碑です。



周辺の地図です。
創業の家、本店や工場があった場所が示されています。



安治川へと南に向かいます。



安治川沿いの緑道です。西に向かって歩いています。



安治川トンネルです。
S19年に完成した日本発の沈埋工法のトンネルだそうです。
完成当初は車両用エレベータもあったとか。



中央大通りで出た所にありました。
共栄興業株式会社さんで保存されているC57・148号機です。



東へと向かいます。



途中にあった碑です。
S9年9月21日の室戸台風による浸水水位を残している様です



ナインモール九条商店街です。



大阪市電創業の地の碑です。
M36年9月創業で、この花園橋西詰から築港埠頭までの約5kmが運行されたそうです。



木津川沿いを北に向かいます。



松島公園です。



川口基督教会です。
1920年に建てられたそうです。



教会の中に入る事ができました。
綺麗です。



M元年の大阪開港と同時に外国人居留地が設けられたそうです。



大坂船手会所後碑です。
大阪湾から木津川、淀川への船舶の出入りを管理していた江戸時代の役所の様です。



木津川を東に渡ります。



木津川橋の説明です。



途中にあった津波・高潮ステーションです。
見て、聞いて、触って、学ぶ施設です。



近くにあった六軒屋閘門の碑です。



同じく、西大阪の治水事業の説明です。



南に向かいます。



土佐稲荷神社です。



阿弥陀池・和光寺です。



長堀通りを東へ向かいます。

四ツ橋跡碑です。



説明書きです。



御堂筋南に向かい、道頓堀です。

安井道頓、安井道ト紀功碑です。
運河開削工事の功労者です。



ゴールは、地下鉄千日前・堺筋線日本橋駅でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォレストガーデン

2017年06月29日 | 日記
堺市が、身近な自然に親しみ、農林業体験を通して健康的で活動的なレクリエーションを行う場として提供しています。
また、自然緑地の保全と活用をはかり、地域の振興に役立つことも目的としています。

堺市南区釜室、逆瀬川にあります。
こんな場所です。













ここに居た昆虫たちです。

ベニシジミです。



ヤマトシジミです。



ヒメジョオンに群がっているハチです。
ヒメハナバチでしょうか。





ミツバチです。



コメツキムシです



ゾウムシの様です。



マップです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉北・槇塚台近辺

2017年06月28日 | 日記
狭山から陶器山を越えて、槇塚台に抜けて歩いていた時の生き物たちです。

こんな場所です。



セマダラコガネがアカツメクサに居ました。



アカツメクサです。



シロツメクサも有りました。



イトトンボです。



ハナノミかな。



アザミも咲いていました。



こんな場所です。



オオニジュウヤホシテントウだと思います。
ナス科の葉を食べるそうです。



ノメイガの仲間で、キムジノメイガかな。





ヨモギハムシです。



ザクロの花です。



タコさんウインナーに似てるとか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三津屋川沿い・・続き

2017年06月27日 | 日記
続きです。



大きなナメクジです。



ダンダラテントウです。



ニクバエです。



ケヤキの樹皮です。

シロトホシテントウの様です。



この白いムシは分かりません。







雨の中でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三津屋川沿い

2017年06月26日 | 日記
狭山池に流れ込む川です。

川沿いが緑地になっています。

趣にある建物です。



結構、水の綺麗な川なのでしょうか。



周辺にハグロトンボが良く見られました。





翅を広げています。



こんな感じで、沢山、たむろしてます。



更に、違う個体です。







翅が黒いので、ハグロトンボです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする