生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

蜻蛉池公園・続き

2024年04月22日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


バラ園です。

ムラサキシジミです。


タンポポに、セイヨウミツバチです。



コガネムシの仲間の様です。


ナミアゲハです。



ヤマトシジミです。


大池に突き出た場所です。

ここから、ヒドリガモが見えます。


池に向かう斜面の部分です。紫の花が咲いています。

ムラサキサキゴケです。

ハバチの仲間です。


モンシロチョウです。

池の近くです。

ツチバチの仲間の様です。



水辺のステージです。

森の方です。

大池には、水鳥が未だいます。

マガモです。

ヒドリガモです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蜻蛉池公園 | トップ | 蜻蛉池公園・続き2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事