一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

忍者ハットリ君が行く

2016-08-14 14:45:00 | 城端・氷見線

藤子不二雄Aが氷見の出身という事で、キハは忍者ハットリ君のラッピング。
両運転台のキハ40形9両のうち4両にラッピングされています。
最初に登場した頃は氷見線にしか投入されませんでしたが…。

撮影日 2016.08.07 11:36 高儀~福野




お盆前ですが早々に穂を付けた稲が広がっていました。
その向こうの濃い緑は枝豆(大豆)の畑ですが、結構作付けされています。
キハ40-2090は車内もハットリ君のキャラクターでいっぱいです。

撮影日 2016.08.07 12:48 越中山田~城端(以下同じ)




散居村特有の黒い瓦のアズマダチの家屋と屋敷森のカイニョ。
そんな砺波特有の風景の中をキハは行きました。
もうキハ40形で高岡色は残っていませんでした。


鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村