一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

また行っちゃった、東北。

2016-08-25 14:45:00 | 八戸線

6月に訪れた八戸線ですが、どうしても行きたくなり…。
奥さんを連れて、ウニとサバとホヤを食す旅も兼ねて…。
また、あのポスターの場所へ行ってみました。

撮影日 2016.08.19 14:48 陸中八木~有家(以下同じ)




私有地ですので、お宅のお母さんにご挨拶して。
6月にはこの場所から撮れなかった、東北エモーションを。
ゆっくりと徐行しながらやって来ました。




景色を堪能した後、エンジンを吹かしてスピードを上げます。
晴れているようですが、沖には「やませ」が迫っていました。
沖の黒い霧のようなものが「やませ」です。




少し引いた画で見ると分かります。
「やませ」(山背)は海の方からやって来ます。
まるで黒い悪魔のようで、少し恐怖感を覚えます。

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村