はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

仁王1日記 2024/4/10 その25 偽トメちゃんは去ることにした 完

2024-04-10 | 仁王1

結局、繋ぎ装備を見つけるための繋ぎ装備を

最後まで使うことになるとは・・・

 

や~っと、出た!!!

と思ったら、オオヤマツミではなくオオワタツミて・・・

 

四周目「悟りの道」からは

まぁ、やっぱり、いくら足掻いてみても、つまんないや。

武具を集めていくハクスラ感は、すんごく楽しいんだけれど

戦闘が、極端につまらなくなってしまった。

防御力を上げる手段が乏しいうえに効果も薄い中

敵の攻撃力をインフレさせたままだから

一切ミスが許されず、すんごく疲れる。

そんな中、複数の敵にああだこうだと襲われると

運ゲーになりがちで、そりゃ、イライラしないわけがない。

結局、効率厨になるか、こちらも火力をインフレさせるしかなく

"遊び"が無くて、つまんない。

 

239時間遊んだ感想。

もったいない、その一言に尽きる。

いや、本当に。

豪華な材料を使って、美味しく料理できてきたのに

さぁ、これから仕上げってところで

火加減に失敗して焦がしちゃいました感。

ま、後日遊ぶであろう仁王2に期待。

 


仁王1日記 2024/4/9 その24 偽トメちゃんは足掻いてみた

2024-04-09 | 仁王1

まず、「サムライの道」にて

近江編「彼岸の逢瀬」をクリア。

トメちゃんも嫁さんが欲しい!!!ヽ(>ω<)ノ

 

次に、「サムライの道」にて

近江編「木瓜の集」へ挑みます。

 

信長様、もう十分楽しまれたかと思いますので

そろそろ、出していただけると・・・

信長様「まだまだ!!! これからじゃ!!!」

 

目当ては、防具「楯無」の製法書。

30周ぐらいマラソンして、ようやくゲ~ット!!!ヽ(>∀<)ノ

すんげぇ疲れたわぁ・・・

 

武具をLv.230前後(+27前後)にしたうえで

八尺 &「楯無」×4 & 「オオヤマツミの恩寵」×3

これで、「楯無」5つ揃え & 「オオヤマツミの恩寵」4つ揃え が発動。

よさげな「オオヤマツミの恩寵」付きの大太刀と弓が見つかれば

6つ揃えの被ダメージ軽減を発動できるのですが・・・

ここまで揃えて、ようやく・・・

ようやく「悟りの道」の"スタート"に立てた感。

一応、誾千代さんに介護してもらわなくても

そこそこ快適にすすめられるようになってきたっぽい。

 

まぁ、現状「悟りの道」の序盤が厳し過ぎて

ここまでシステムバランスが崩壊しているのは

オンラインユーザーが激減して血刀塚が無いからなのよね。

 


仁王1日記 2024/4/8 その23 偽トメちゃんは思った

2024-04-08 | 仁王1

モン〇ターハ△ターニオウヽ(>∀<)ノ

 

福さん、一緒に入って身を清めましょう。

そういや最近、お勝さん見ないですね・・・しくしく

福さん「欲まみれにしか見えないんですが・・・」

 

幸村さん、やったよ!!!

遂に、最後の木霊ちゃんを見つけたよ!!!!!ヽ(>∀<)ノ

じゃ、眠いから帰ろうか。

幸村さん「えっ」

 

不死になって火を継いでいくんですね!!!

茶々様「それ、ダークソ〇ルや・・・」

 

ストーリー、オワタ!!!ヽ(>∀<)ノ

 

 

 

偽トメちゃんは、思った。

無理に高難易度とか謳う必要なかったんや。

難しいを楽しむのと理不尽な面倒は

天と地の差ぐらいあるでな。

ダークソ〇ルの真似事しようとして

インフレ業火で大火傷やな。

世界観の活かし方やアクションゲームとしての下地は

とても素晴らしいだけに、とてもとても、もったいないな。

まぁ、仁王2は、どうなっとるか楽しみだでな。

 

偽トメちゃん的に

高難易度を謳うなら、熟達層だけでなく

初心者や不慣れな層を"最後の最後"まで

どう導けるかが、一番大事なところだとは思う。

ダークソウルは、初見で2を遊んだ時は気づかなかったが

あれは、実は、高難易度に見えて

その実、"優しい"。

 

昨今、プレイヤーの熟達差は、とても大きく

個々の好みとするところ、価値観も千差万別。

これに満遍なく応えていくというのは、とてもとても厳しい。

ゆえに、もちろん、全てのプレイヤーを十分楽しませるというのは

非常に難しく、不可能ではあるのだけれど

それでも、できるだけ幅広く応えてあげていければ

多くの方々に愛され、一つの"文化"として受け入れられていく。

一部の卓越者を見出すようなゲームにしたいのなら

単純に枠を作って住み分けさせればいいだけ。

 

個々の人を切り捨てずに

どう活かすか。

この国の大きな課題の一つです。

 


仁王1日記 2024/4/7 その22 悟りとは

2024-04-07 | 仁王1

四周目「悟りの道」は、作業感てんこ盛りで疲れました。

ものすんごく頑張って神宝集めまくったけれど

特殊効果が酷過ぎて涙目。

ま、一応、オレンジレアリティも触れたし

ここらが潮時かしらねぇ。

 

一方、一周目「サムライの道」DLC編。

 

がお~ヽ(>∀<)ノ

まぁ、やっぱり、強いは楽しい。

 

ボス「真田幸村」

ファンタジー似合わないかも・・・

 

妖艶さが素敵なお姉さま登場。

キャーヽ(>∀<)ノ

 


仁王1日記 2024/4/5 その21 DLC編開始

2024-04-05 | 仁王1

自身のレベルは250以上ぐらいで

ステ振りを「体」はそこそこ、「心」は99

使っている武器種関連のステを99にして

武器と防具(楯無)をLv.170前後(+15前後)ぐらいに強化すれば

三周目の「修羅の道」も"快適"に進められる感じ。

 

「修羅の道」

ボス「クローンケリー」

1戦目、三つ子が揃ってしまって惨敗。

2戦目、掴みハメされて惨敗。

3戦目、快勝。

 

「修羅の道」

ボス「百目」

トメちゃん、余裕勝ち~♪

 

四周目「悟りの道」開放ヽ(>∀<)ノ

 

またまた、お世話になりま~す♪

これを機に夜のお付き合いも・・・ゴホンゴホン

 

神宝版の武具が確定で出ると思ったら

抽選かよ!!!!!

しかも、めちゃ確率低そう・・・

トメちゃん、激怒だぞおおお!!!

というか、血刀塚、全然無いじゃん!!!

今の武具だと自キャラが弱過ぎて

「悟りの道」は面倒くちゃい・・・

 

ということで、ようやく

DLC東北編を開始!!!ヽ(>∀<)ノ

 

なまはげちゃん、結構距離を詰めてくるから

回り込んだほうがよさげ。

トメちゃんは悪い子じゃないから大丈夫!!!ヽ(>∀<)ノ

 

木霊ちゃん探しは、癒し♬

 

ボス「伊達成実」

成実 = しげざね

ニホンゴ ムズカシイ

 

ボス「片倉重長」

脇役? ねぇ脇役???

 

ボス「伊達政宗」

もう少し、貫禄というか、威厳を持たせてあげても・・・

 

ボス「マリア」

悪い子は、食べちゃうぞ~

 

み~んな倒して、トメちゃんの勝ちぃぃいいい!!!!!ヽ(>∀<)ノ