はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

日記 2024/6/2 MonsterHunter Franchise Sale中ヽ(>∀<)ノ

2024-06-02 | PC Game その1

MonsterHunter Franchise Sale

 

6/13までセール中ですヽ(>∀<)ノ

 

どんなもんなのかは、各ゲームのユーザーレビューを

一通り読んでいただければ。

 

 

私的感想

ゲームにおける個々の熟達度の格差が大きく広がる中

個々の得手不得手やプレイスタイルにおける好みの違いも浮き彫りとなり

その個々の思いが激しく渦巻いているってんだから

バランス調整に携わる側は、地獄だなぁとは思うし

マルチで他のユーザーと遊ぶ側も、少し足を踏み外せば地獄よねぇとも思う。

モンハンに限った話でもないのだけれど。

誰も彼もが多様性、人の可能性に魅かれ

そして、疲弊していってる感じ。

 


日記 2024/5/9 PCゲーム「The Game of Sisyphus」のさくらみこさん実況動画視聴の感想

2024-05-09 | PC Game その1

The Game of Sisyphus

 

ちょっとしたミスで進行状況を大きく巻き戻されてしまう

ストレス極大鬼畜ゲーム。

 

 

この手のゲームは、私的に心身への負荷が物凄いため

最近は、自分で遊ぶより他の方の実況動画などを観て

楽しませていただいているのですが

 

 

 

【 岩おじクリア!? 】ひたすら岩を転がしてゴールを目指す配信5日目【ホロライブ/さくらみこ】

 

5日間、お疲れさまでした(´ー`)ノ

そして、達成おめでとうございます。

素晴らしい根性っぷりでございました。

 

 

 

※ 追記

 

【The Game of Sisyphus】岩を転がして頂上を目指す!!!!!!!!!!ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】

 

兎田ぺこらさんも

達成おめでとうございます!!!

多くのリスナーが見守る中、プレッシャーも相当だったかと思います。

お疲れさまでした(´ー`)ノ

 

 

 

※ 追記の追記

苦しくも志半ばで心折れてしまった方々にも

私的には、惜しみない称賛を送らせていただきます。

その努力は、後の新たな挑戦への糧となることでしょう。

たかがゲーム、されどゲーム。

 


PC Game DOORS: PARADOX 感想のみ

2024-03-07 | PC Game その1

DOORS: PARADOX

 

全3章 全58面。

扉の周りに散りばめられたアイテムを上手く利用して

仕掛けを解いていき

様々なテーマに彩られた扉を開放していく

ポイント&クリック系のパズルゲームです。

1面毎に手紙と青&赤の宝石が落ちているので

収集要素となっておりますが

ストーリーは、有って無いような感じです。

詮索エリアが狭いのと

困った時用のヒントやパスも任意で都度利用できるため

カジュアルに楽しめるかと思います。

 

 

 

疲れている時に飲む

ちょっと苦めのホットコーヒー的な感じで

ストレスになることもなく

十分楽しませていただきました(´ー`)ノ

 

混沌と秩序の両方を求めるがゆえに

翻弄されてばかりいるのが

人という生き物なのよねん。

 


PC Game Planet of Lana 感想のみ

2023-11-11 | PC Game その1

Planet of Lana Steam版

Planet of Lana Game Pass版

 

とある惑星にて豊かな自然の元で動物とともに

原始的ながら幸せに暮らしていた村人たち

そして、恋人とじゃれ合う女の子のラナちゃん。

そこへ突如機械の軍勢がどこぞより飛来してきて

皆を連れ去って行ってしまいました。

必死に恋人たちを追いかけていくラナちゃんは

ふと、道中にて、ちっこい猫のような生き物の

ムイちゃんに出会います。

 

横スクロール・ステルス・アクション

パズル・アドベンチャーゲーム。

世界観や雰囲気、音楽は、私的にとても良かったです。

全体的にカジュアルな作りのため

パズルの難易度も、やさしめ。

高い所へ飛び移るのが得意な反面

水が大の苦手なムイちゃんに力を貸してもらって

先へ先へと進んでいきます。

 

惑星の過去や機械やムイちゃんの正体については

各々好きに考察してくださいといった感じで

ストーリーも私的に十分楽しめました。

 

あと

とにかく、ムイちゃんが可愛かったですね(´ー`)ノ

 


PC Game The Gunk 感想のみ

2023-11-06 | PC Game その1

The Gunk Steam版

The Gunk Game Pass版

 

宇宙でスカベンジャーをしているド貧乏なラニとベックスの女性二人組。

未知の惑星へ不時着し、強力な動力源を見つける調査をすることに。

 

カジュアル・アクションパズルアドベンチャー。

日本語あり。

 

Gunkと呼ばれる廃棄物を特殊なグローブを使って処理していき

辺り一帯の処理が済むと

 

それまで禍々しい景色だったのが、正常な景色へと元通りになり

資源や足場が現れたりもします。

 

資源や建物跡などスキャンして情報を収集していくことによって

グローブの能力などのアップグレードが可能となっていき

 

集めた資源によってアップグレードをインストールしていきます。

 

基本的に一本道でパズル的要素が非常に大きいです。

そんなに難しくはありません。

クラフト要素は無く、資源はアップグレードに使うのみ。

宇宙船は、アップグレード設備を使うだけ。

全体的にカジュアルな作りとなっていて

クリアタイムは、5時間から10時間といったところ。

ストーリーは、私的には、とても良かったです(´ー`)ノ

操作性も悪くありませんでした。