はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

PC Game STAR WARS Jedi Fallen Order 感想のみ

2021-10-31 | PC Game その1

STAR WARS Jedi Fallen Order

 

世界観や音楽は、懐かしさもあって最高でした。

ストーリーは、後半をやや端折ったかなって感じでしたが

とても素晴らしかったと思います。

ライトセーバーとフォースによる戦闘は、十分楽しかったですし

そのフォースを利用してのトゥームレイダーを彷彿させるような

さまざまな環境の星々での地上探索も、とても楽しめました。

キーボード&マウスでのプレイでしたが

私的に十分満足のいく操作性でした。

宇宙空間での行動が、移動シーンを流すだけだったのは

ちょっと寂しかったかな、まぁ、贅沢かしらね。

主人公を変えるなりしてシリーズ化してもらいたいと思いましたヽ(>∀<)ノ

 

フォースと共にあらんことを

 


日記 2021/10/30 風邪 44日目 コロナ後遺症中

2021-10-30 | 病気 風邪

体温、36.1度から36.6度を行ったり来たり。

血圧・脈拍、105/79 90 正常。

顔の火照り、たまに。

筋肉痛、関節痛、腰痛、少々。

睡眠不足、多少。

倦怠感、増。

頭痛、手脚の痺れ・脱力、ずっと。

 

頭痛や手脚の痺れ・脱力をはじめ、諸々の症状は

私の場合、免疫疾患から来てますから、やっぱり、当分治らなそう。

以前、医師の方々に言われました。

「正直完治するのは無理なので、上手く付き合っていけるよう頑張って。」

まさに、そんな感じ。

頭痛薬を飲むと胃腸がやられてしまいますので

とりあえず、当分は「気合」という名の劇薬を飲み続けるしかなさげ。

昔からですが、私の場合「ゲーム」という名の妙薬も

結構効くんですよ、フフッ。

 


日記 2021/10/27 支えられている人と支えてくれている人

2021-10-27 | 散歩道

バリアフリー、高齢者の方々や障がい者の方々が

より社会生活をしやすいように壁となるものを取り除くこと。

 

昨今では、公共における交通や施設など

バリアフリーとして対応していただけるところも

随分と増えてまいりました。

少なからず気を使ってくださる方

御力になってくださる方も大勢いらっしゃいます。

まだまだ厳しい社会ではありますが

やさしいところも増えてまいりました。

 

では、そのやさしさ

支えてくれている人たちのやさしさに対し

支えられている人たちのやさしさは、どうでしょうか。

 

ちょっとしたことでさえ何かをしていただいたら

「ありがとうね」

って、きちんと感謝の気持ちを口になされる方をよく見掛けます。

やさしさには、やさしさをもって返す。

とても、とても大事なことですよね。

 

が、しかし、その一方

やってもらって当たり前、譲ってもらって当たり前

昨今、そんな傲慢さもよく目にします。

支えてくれている人たちは、便利な道具でもなければロボットでもありません。

いや、こう書くと道具やロボットに失礼か・・・

自分のことばかりでなく

支えてくれているその人たちのこと、その人たちの気持ちも

しっかりと考えないといけないのではないでしょうか。

 

人を支えるというのは、とても、とても大変なことです。

時には、支えきれなかったりすることもございます。

そういう時こそ、逆に、いつも支えていただいている分

大丈夫だよって気持ちだけでも支え返してあげる

支え合うという気持ちこそが、大事なのではないでしょうか。

 

 

 

私も全身麻痺で倒れて以来、いろいろと生活が不自由になりました。

大好きだったゴルフやバイクツーリング、登山や渓流釣りなど

アウトドアの趣味は、一切できなくなってしまいました。

何とかならないかと足掻いてみましたが

自分の力だけでは、やっぱり無理でした。

とても、とても、歯痒いです、悔しいです。

それを見かねて、知人や友人たちは、車で連れてってやるよと

よく言ってくれます。

食材の買い物にしても、いつも父が車を出してやるからって

言ってくれてます。

本当にありがたいことです。

そこまでしてもらうのはといつも遠慮させていただいておりますが

そのお気持ちには、いつか報いることができればと感謝しております。

 


日記 2021/10/25 近所のスーパーマーケットとドラッグストア

2021-10-25 | 散歩道

私がいつも利用させていただいている近所のスーパーマーケット図。

 

上から主に

しげのや 星久喜店

トップマート 松ヶ丘店

スーパーベルクス 仁戸名店

マミーマート 仁戸名店

 

しげのや 星久喜店の近くに

下野酒店

トップマート 仁戸名店のすぐ傍に

Petit Madoca (マツキヨ) 仁戸名店

スーパーベルクス 仁戸名店のすぐ傍に

くすりの福太郎 仁戸名店

Seria (100均) ライフガーデン 仁戸名店

マミーマート 仁戸名店のすぐ傍に

サンドラッグ 仁戸名店

ダイソー (100均) 仁戸名店

 


日記 2021/10/25 風邪 39日目 コロナ後遺症中

2021-10-25 | 病気 風邪

体温、36.2度から36.7度を行ったり来たり。

血圧・脈拍、119/82 71 正常。

顔の火照り、たまに。

筋肉痛、関節痛、腰痛、少々。

倦怠感、睡眠不足、多少。

頭痛、手脚の痺れ・脱力、ずっと。

 

頭痛と手脚の痺れ・脱力が、あいかわらず

ず~っと、慢性状態で泣きたい。

どうやら、この状態だとワクチン接種も無理っぽくて

安定してからにしましょうとのことでしたが

だとすると、年内は無理そう・・・

まぁ、しょうがないかしらねぇ。

 

ただ、一応、一通り家事をこなすぐらいは

できるようになってきました、ふひぃ。

自分のやれることをやれる範囲できちんとやる。

それだけよね。

自分のために、人様のために。

なるべく迷惑を掛けないように。

 

あちこちのスーパーやマツキヨへ

食材の買い物に毎日行ってるのですが

ちょくちょく警察の方々を店内で見掛けます。

ものすんごく万引き(窃盗!!!)が増えましたね。

本当酷い。

何度か現場に出くわしましたし。

店員さん、本当大変、かわいそう。

レジ会計の度にあれこれ客に聞かなきゃならないですしね。

レジ袋の有料化、万引き(窃盗!!!)問題や

ポイ捨て・ごみ仕分け問題とセットで

きちんと考えてからにしてほしかったかなぁ。