はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

No Man's Sky日記 11/30 大きくな~れ

2017-11-30 | PC No Man's Sky

ガンマウィードは、放射性の環境下でないと育たないみたいですね。

 

かわいい~♪ヽ(>∀<)ノ

連れて帰って繁殖したいなぁ。

 

でかっ!!!(((;゚Д゚))

 

めっけ!!!ヽ(゚∀゚)ノ

ガンマルートは、一株50個なんですね。

多めに採っていかないと。

 

探索中に墜落した巨大貨物船を発見。

 

(((;゚Д゚))

 

墜落船も発見。

 

う~ん・・・

スロットが、もう少し多ければ・・・

 

エメリルを掘削してスーツにパンパンに詰め込んだところで

 

基地へ帰還~

 

芽が出ましたヽ(゚∀゚)ノ

 

大きくなりましたヽ(゚∀゚)ノ

基地の外にたくさん植えたいですね!!!

 

 

 


No Man's Sky日記 11/29 栽培中

2017-11-29 | PC No Man's Sky

真菌カビを必要量採取できましたので基地に帰還。

 

ファンガルクラスターの芽が出ましたヽ(゚∀゚)ノ

 

おお~(((;゚Д゚))

他もスクスクと育ってきてますね。

足まで生えて歩き回るようになったら面白いのに(-ω-)汗

 

次は、ガンマウィードを植えるようにとの事。

えっ、ガンマウィードって見た事ないかも(-ω-)

 

あちこちの星系にワープしてガンマウィードが生息している惑星を探索。

ところが、なかなか見つかりません(TωT)

そのうち、サボテン果肉が生息している惑星を発見!!!ヽ(゚∀゚)ノ

 

サボテン果肉は、厳しい環境下でないと育たないみたいですね(´・ω・`)

 

カクタスめっけ!!!

サボテン果肉は、一株100個もついているんですね(((;゚Д゚))

 

ポリファイバーの材料が揃いましたので作成し

回路基盤が遂に完成!!!ヽ(>∀<)ノ

 

スネシオナさんに渡すと設計図をくれましたが・・・


うちの基地は、すぐ傍に交易所がありますので

当面は、貿易ターミナルも離着陸場も必要ないかなぁ。

資金や材料に余裕が出てきてからですね(-ω-)

 

ガンマルートを探して、ひたすらワープと探索。

そして、とあるヴァイキーン領の星系にて

 

惑星 - 汚染された土地

ガガガ、ガンマルート

あったぁぁあああぁぁぁあああああ!!!!!ヽ(>∀<)ノ

 


Fishing Planet 釣り日記 2017/11/29

2017-11-29 | PC Fishing Planet

先日のパッチでカヤックがBaitcoinとゲーム内マネーのクレジットで購入できるようになりました。

奥様、35000クレジットですってよ!!!

網の方が遥かに高いって・・・

なんで、こんなに安くしたんだろう(-ω-)?

 

購入すると桟橋に向かえば、いつでも使えるようになります。

※もちろん、カヤックが使用できる釣り場のみ。

 

( ゚д゚)

( ゚д゚ )

コレハムゴイ

このDLCを購入した方は、乗り物が欲しくて購入したんだろうから

後々、モーターボートなど実装した時は、無料配布するとか

せめて、それぐらいのサービスの確約でもしてあげましょうよ・・・

乗り物シーズンパスみたいな感じでさ。

他にもプレミアムやBaitcoinが付属しているからって言い訳は

ちょっと、納得してもらえないんじゃないかしらね(´・ω・`)

 


No Man's Sky日記 11/27 死せぬ星

2017-11-27 | PC No Man's Sky

フロストワートとソーラーヴァインも植え終わり

あとはスクスクと育ってくれるのを楽しみに待つのみ(´ー`)ノ

母の部屋に置いてあったシクラメンは、枯れてきてしまいましたので

日当たりの良い庭に植え替えたのですが、蕾が開かないまま(TωT)

もう、咲かないのかなぁ・・・

 

次は、ファンガルクラスターを植えるようにとの事。

えっ、真菌カビ(-ω-)?

 

真菌カビは、ワープリアクターの強化のために大量に必要。

 

適当に惑星が多そうな星系を選んでワープ!!!ヽ(>∀<)ノ

 

惑星 - 枯死した土地

真菌カビ、めっけ!!!ヽ(゚∀゚)ノ

 

うえええ、毒性が強い~(TωT)

あれ、けれど、動物の生命レベルが高~い。

 

ヽ(゚∀゚)ノ

 

早々に全種発見~♪

実績に反映されずに報酬も貰えない不具合は以前からなんですね・・・

 

研究所で超伝導体の設計図をゲット!!!

 

やっと、見つけた~ヽ(>∀<)ノ

うはー、真菌カビは、地味に見つけて摘み取っていくんですねぇ。

 

一株につき50個材料が採れますが1000個以上となると大変。

艦船を乗り換えた時にまた作成し直す必要個数を考慮すると・・・うひゃー

あの・・・うちの台所や風呂場の奥のカビじゃ駄目かしら・・・

 

この星は、結構あちこちに大きな洞窟があって神秘的~♪

むしろ、真菌カビは、ジメジメした洞窟内に生息しているようなイメージ・・・

 

と思いましたが、この星、しょっちゅう嵐になって大雨状態(TωT)

外も湿気が酷そう・・・

 

そんな惑星でも夜空が綺麗~ヽ(゚∀゚)ノ

 

X3 - Reunion Soundtrack: Kingdom End

 


No Man's Sky日記 11/26 うんち

2017-11-26 | PC No Man's Sky

基地に水栽培用のトレーを複数設置ヽ(゚∀゚)ノ

 

初めは、コプライトの花を植えるようにとの事。

コプライトって、なんだろう(-ω-)?

 

餌となる資源を掘削。

 

餌を与える。

 

「んーんーんー・・・

むむむ、向こう行っててよ!!!

見ないでよ!!!

うーんうーん・・・」

 

( ゚д゚)

( ゚д゚ )

 

コプライトの花ヽ(゚∀゚)ノ

 

えっ・・・

おおお、お気持ちだけで結構です!!!