はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

Fishing Planet 釣り日記 7/31

2016-07-31 | PC Fishing Planet

皆勤賞ヽ(゚∀゚)ノ

 

今日も晴れ~ヽ(゚∀゚)ノ

 

今日は右端の草葉一点狙い。

 

まずは新しいスプーンルアーを試してみましたが、調子はいまいち(´・ω・`)

 

次に軽めのラバージグを試してみる事に。

って、4gだとValueSpin190に合わないのかな、これ(-ω-)汗

 

まぁ、やってみようとトライしておりますと・・・!!!!!

キタ━(>∀<)━!!

というか、ほとんど引きがないからヤングちゃんだと思いましたよ。

大物記録を更新(´ー`)ノ

 

やっぱり、このポイントは10m~18mあたりが狙い目っぽいなぁ。

 

あ、あれ・・・

いつもなら抜けるか切れるのに(´・ω・`)

うりゃりゃりゃりゃーヽ(`Д´)ノ

いくら引っ張っても抜けませんので

 

ポチッ(TωT)

ところが、ここで不具合発生。

糸が切れません・・・

たま~に起きるみたいですね、この不具合。

 

強制終了しますと、ちゃんと経過時間から続行ヽ(゚∀゚)ノ

よかった~

ルアーは、もちろん・・・しくしく

 

悪い事は続くもので、それからブッチンを2連続(TωT)

ちょっと上手い人たちのファイトを動画でチェック!!!

 

まずはスプーンを買い足してと。

 

キタキタキター!!!

キリキリいってる時は巻かないでロッドアクションで捌くのがポイントなんですねヽ(゚∀゚)ノ

バスをぴょこたんぴょこたんさせて弱らせる(-ω-)b

 

まずまずヽ(゚∀゚)ノ

 

マイルールとしてストリンガーがいっぱいになるか

午前11時になるかしたら、その日の釣りは終了と決めました(´ー`)ノ

時間ぎりぎりに1kg超えヒャッハー!

ちなみに ↑ の○にあるとおり、どれくらいの大きさのどんな魚を釣ったかが

チャット欄にて皆さんに知らされるようになっております、フフフフフ。

 

今日の釣果ヽ(゚∀゚)ノ

ルアーを4つも無くしましたが、大物が釣れるようになってきて大満足~\(^o^)/

 


Dark Souls 2日記 その7 港平定

2016-07-31 | Dark Souls 2

遠眼鏡なら届くかもと思い、朽ちた巨人の森のトカゲ退治に。

トカゲさんの攻撃も届いてしまうので、上手く壁を被せながら攻撃ヽ(゚∀゚)ノ

 

炎のロングソード、ゲットだぜ!ヽ(>∀<)ノ

 

隠れ港に戻って狩り再開。

海賊亡者「ま、まだ撃つんじゃねーぞ! 男なら正々堂々と闘おうぜ!」

じーちゃん「嫌だ(-ω-)」

 

ギーンゴーンガーンゴーン

 

おお~船来た~(((;゚Д゚))

 

忍者君は、すごい動きですね(((;゚Д゚))

魔法が避けられまくると怖い怖い。

 

手長猿さんは、やられる前にやる!ヽ(`Д´)ノ

 

ガヴァランさんに出会う。

えっ!、買い取りしてるのぉぉおおお!!!

篝火まで戻ってありったけの要らない装備を持ってきたら

どっかに行っちゃってました(TωT)

 

そりゃ~もう、カリオン師匠を知らない人なんていませんよ~

(まったく知らない(-ω-))

 

弟子にまで売りつけるとは師匠さすがですな。

詠唱時間短縮は、なかなかよさげヽ(゚∀゚)ノ

 

船の最奥に進むと・・・

 

真ん中の柱が最強すぎて

イグアナさんたち、ちょっとかわいそう。

 

新たな地へ。

いやぁ、隠れ港は、なかなか面白かったなぁ、うんうん。

(遠眼鏡が手に入るまで不貞腐れていたのは内緒ですね、そうですね)

 

忘却の牢へ。

忘却するのなら得意だぞ~\(^o^)/

 

篝火・流刑者の牢へ到着。

 

道中にてエストのかけらを発見ヽ(゚∀゚)ノ

 

ここは、わんこが多くて手間取るのと

パスンパスン矢で攻撃してくる敵が痛い痛い(TωT)

なにあの射程距離・・・君らはゴルゴ13か!!!

 

ルカティエルさんのご尊顔(-ω-)ジー

 

(((; Д ))  ゜ ゜ 

あああ、あなたは、もう倒したんだから出てこなくていいの!

とりあえず、加齢にスルー。

 

篝火・マックダフの作業場に到着。

 

マックダフさん、酔ってる? 酔ってますよね?

(今のうちに宝箱の中身を全て貰っちゃおう(-ω-))

 

 


Fishing Planet 釣り日記 7/30

2016-07-30 | PC Fishing Planet

今日は晴れ~ヽ(゚∀゚)ノ

 

釣り場に着くと皆さん早々にバーンバン釣り上げてます(((;゚Д゚))

うし、いつもの草葉近くを狙って大物カモーン!

 

おはようございます、ヤングちゃん(-ω-)

 

一匹釣り上げただけで6時になってしまい、今度は左の草葉を狙う事に。

 

キタ━(゚∀゚)━!!

これは、でかい! でかすぎ・・・

地球釣っても~た(´・ω・`)

 

さらに左側の草葉を攻めるものの、まったく釣れず・・・

 

皆勤賞かな(-ω-)

 

ぷお~8時になってしもた~

今度は右端の草葉攻め。

 

やっと キタ━(>∀<)━!!

小物もそこそこ釣れるようになってきて、ようやくエンジンかかったぜ!!!!!

 

うおー! めっちゃ強い引きじゃないですかー!!!

こ、これは大物くさいぞぉー!!!

 

安定のブッチン・・・

なぜだぁぁあああぁぁぁぁぁああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

いいよいいよ、ううう(TωT)

あ、何かかかった、またヤングちゃんか

軽々と釣り上げてみますと・・・

 

( ゚д゚)

( ゚д゚ )

1kg超え(((;゚Д゚))

って、まったく引かなかったじゃないですかぁぁあああ!!!

今日は15m前後からでしか掛かりませんでしたが

魚が岸に寄って来ていたのかなぁ(-ω-)

 

レベル6へアップヽ(゚∀゚)ノ

 

今日の釣果ヽ(゚∀゚)ノ

 

新しいストリンガーを購入。

これで8kgまで確保しておけるように。

 

釣り竿をFeatherLight200からValueSpin190へ。

軽めの竿で良い感じでしたが、ちょっと他の竿も試してみる事に。

 


Dark Souls 2日記 その6 遠眼鏡

2016-07-30 | Dark Souls 2

暗闇でのロックオンの仕様はイライラしてきましたので

何とかならないものかと調べました(-ω-)ピキピキ

隙間の洞からマデューラに向かう道の途中に降りられる場所があり

 

その先へ進むと遠眼鏡をゲット!ヽ(゚∀゚)ノ

これ、すごく便利! あると全然違う!

 

ロックオンしないと、どう向きを変えても

高低の狙いを定めるのが至難の業。

 

遠眼鏡を使いながら撃つと画面中央に必ず飛ぶように固定されるため安定。

う~ん・・・魔法は、なんか釈然としない仕様だなぁ(´・ω・`)

 

青聖堂前に居座っているドラゴンさんに退いてもらいに行きましたが

激しく燃やされてばかり(TωT)

 

頭隠して羽隠さず(-ω-)

遠眼鏡の性能とやらをうんたらかんたら。

ぎりぎり魔法が当てられますので、ちびちびちびちび削っていき

 

撃破!ヽ(゚∀゚)ノ

なんか魔術師の悲哀が滲み出るような戦い方だ・・・

 

青聖堂へ。

 

えっ(((;゚Д゚))

・・・

ボス戦じゃないですかぁぁあああぁぁぁあああああ!!!!!

一端撤退してソウルを使い切ってから再挑戦!

 

繋ぎ止める指輪を装備。

指輪類は、すごく便利なものが多いですね(((;゚Д゚))

 

多彩な槍の攻撃をしてくるボスなのですが

盾で受け止めておりますとスタミナ切れしてしまい

突き刺されてあっちょんぶりけ(´・ω・`)

きちんとボスの攻撃を見切って回避していくと勝つ事ができましたヽ(゚∀゚)ノ

 

どなた様(´・ω・`)?

 

マデューラからハイデ大火塔へ向かう道中にある仕掛けの所で

リーシュさんに再会ヽ(゚∀゚)ノ

えっ、動かしてくれるの?

 

あの・・・

この仕掛けを上手く利用して商売している・・・なんて事ありません?

 

(´・ω・`)

奥へと進み

 

篝火・不死の隠れ処へ到着。

ここでハイデ大火塔へ引き返す事に。

 

ハイデ大火塔の地下にて。

石化した人を元通りにして先へ進んでみる。

 

図体のでかい猪騎士が奥に居座っておりましたが

ひょっとして入り口が狭すぎて出られないかわいそうな人なのかも・・・

 

倒して奥に進むとエストのかけらと騎士装備一式をゲットヽ(゚∀゚)ノ

防具はどうしても防御力重視で選んでしまうから

もう少し多彩な関連システムが求められるかも。

 


Dark Souls 2日記 その5 好奇心はなんとやら

2016-07-29 | Dark Souls 2

暑いからね、きっと幻とか蜃気楼とかそんな類なんだ。

あんなんと闘うのか(((;゚Д゚))

どっかにM82対物ライフルとか落ちてないかな・・・

 

とりあえず竜は後回しにしてこっちのボス戦(-ω-)

 

入ってから召喚し忘れたのに気づく・・・

このボスも回避でヒット&アウェイする余裕がなくて

しっかり盾で攻撃を受け止めてから反撃すれば大丈夫でしたヽ(゚∀゚)ノ

このゲーム、きちんと筋力とスタミナを確保して

相応の盾を装備しますと、すごく楽しくなってきますよねヽ(>∀<)ノ

 

篝火・大火塔へ。

一端マデューラに戻って荷物整理。

 

好奇心に負けて飛び降りてみる。

 

案の定、何度か落下死してしまい、これ以上降りるのが無理に(TωT)

 

篝火・聖職者ハクバルの最期の地を発見。

 

闇霊の探索者ロイさんに襲われたものの返り討ち。

 

ネズミーランドだ~ヽ(゚∀゚)ノ

 

奥の篝火・墓所入口に到着。

 

そこからすぐにある霧の部屋に入ったのが大きな誤算。

まさかボス戦とは・・・

結局、負けてしまい、いくつかの費やしたアイテムとソウルを無駄にする羽目に(TωT)

好奇心は時に大きな犠牲を伴う。

 

ハイデ大火塔に戻ってリーシュさんに出会う。

何か買ってと言われても~

信仰はちっとも上げてないのです(´・ω・`)

 

先に進むと地下は浸水している模様。

 

篝火・ハイデへの隠れ道へ到着。

 

隠れ港へ。

ここ、きら~い(´・ω・`)

暗いと極端にロックオンできる距離が短くなってしまって接近戦を余儀なくされますよね。

松明で明るくしても大して変わらな~い・・・

わんこに苦戦するとは(TωT)

接近戦で剣も使えるようにしたいなぁ。

 

奥でルカティエルさんを発見。

めちゃ髭の濃い女性だとびっくりしてたら仮面でしたか、そ~ですよねぇ(^q^)汗