はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

EndlessSpace日記 Vaulters その5 それぞれの思惑

2014-12-28 | PC Game その2

アメーバさんと同盟を結んだ折、ついにUEがハス星系へ侵攻(((;゜Д゜))

 

そして正式に宣戦布告。

 

えっ(((;゜Д゜))

まさかのピルグリムさんまで宣戦布告・・・3国相手に戦争だと(((;゜Д゜))

 

急ぎドレッドノート級戦艦の設計に着手!ヽ(`Д´)ノ

と言っても兵装がまだ・・・くっ・・・

 

Who Seeksさんをドレッドノート艦隊へ着任(-ω-)ヾ

しかし、経験不足のため旧型艦隊より弱く・・・

 

そんな最中に

ホレイショさんにまで宣戦布告されると最悪と思っておりましただけに

この友好関係樹立は、まさに渡りに船(-ω-)フゥ

ホレイショさん「まずは高みの見物といこうか(-ω-)HUHUHUHUHU」

 

ソフォンさんは今までの戦いで戦力を消耗しており

ピルグリムさんは何故か戦艦を出してきませんので

UEの戦艦に集中して攻撃!!!!!ヽ(`Д´)ノ

 

すると、ソフォンさんより停戦交渉(((;゜Д゜))

 

いくつかの星系の譲渡を条件に停戦(-ω-)b

 

ソフォンさんと同盟のピルグリムさんも停戦し、敵はUEのみ!!!!!

 

ハス星系で主力艦隊同士の対決!!!!!ヽ(`Д´)ノ

敵指揮官のフォーシスさんもLv.14であなどりがたし。

 

そして・・・

艦隊規模は互角でしたが兵装の差が大きかったようで

ミサイルの着弾とともにUE艦隊はほぼ壊滅(-人-)

 

ところが・・・

UEの主力艦隊撃破を知ってか、アメーバさんが漁夫の利とばかりに大暴れ(((;゜Д゜))

 

アメーバさんが占領してしまう前にUEと停戦交渉(-ω-)

アメーバさん「戦争が終わって良かったぷよ!(おおお、おのれぇぇぇぇ、この恨みいつか・・・)」

 

UE領の半分を削ぎとって

 

スコアランキングが大幅にアップ!ヽ(゜∀゜)ノ

 


EndlessSpace日記 Vaulters その4 開戦

2014-12-25 | PC Game その2

まだ準備が全然整っておりませんでしたが、これ以上他国の侵攻を許しますと

先の敗戦の二の舞になってしまいますので、不本意ながらソフォンさんに宣戦布告!ヽ(`Д´)ノ

恨みはないが目の上のたんこぶなのです(´・ω・`)

 

歩兵を送り込み即占領(-ω-)

 

塵逝くソフォン軍

ヽ(゜∀゜)ノHAHAHAHAHA

 

着々とソフォン領へと進攻(-ω-)

 

ところが・・・

 

そこへUEが!(((;゜Д゜))

今のところ冷戦のままですが軍事力は、ややこちらが不利(´・ω・`)

どうしたものかしら・・・

 

急ぎ外交の研究を終わらせて

 

アメーバさんと同盟を締結(-ω-)b

 

惑星の施設を研究施設からダスト施設へ移行し

戦艦の大量生産の準備へ。

兵装の研究が終えてからにしたかったのですが、とても余裕なさそうでしたので。

 

アメーバさんと同盟を結んだ事により全星域が見渡せるようにヽ(゜∀゜)ノ

オートマトンさんはクレイバーさんがしっかり封をしてくださっていて

おまけにホレイショさんも抑えてくれているとは何とも心強い(-ω-)

クレイバーさんとぜひ同盟を結びたいところですが

外交のがの字もない脳筋だからなぁ・・・

戦力が整い次第、ピルグリムさんと同盟を結んでUEとも戦争かな。

ちなみに今のところ、スコアはペケ\(^o^)/

 


EndlessSpace日記 Vaulters その3 再起

2014-12-23 | PC Game その2

前回はオートマトンさんにしてやられてしまいましたが今度こそ!ヽ(`Д´)ノ

ハーモニーさんとヒッショーさんをアメーバさんとソフォンさんへ。

 

Vaultersは戦艦のデザインをもう少しゴツくてかっこ良いのにして欲しかったなぁ。

 

今回は惑星開発施設を全て研究施設にして

改善施設も研究施設を多めに(-ω-)b

 

早期から領土拡張しまくり

 

国民は税率0%でも不満爆発\(^o^)/

 

スーパーマーケットの特価市で誤魔化します(-ω-)汗

 

お隣の国はソフォンさんでしたので和平交渉に出向いてみますと・・・

おのれぇぇぇぇええええええヽ(`Д´)ノ

 

クルーザー級戦艦の設計に着手(-ω-)ピキピキ

 

ヒーローはヒッショーさんのところのシャレスピネさんとレッドウィングさん(´ー`)ノ

 

軍備を整えておりますと・・・いまさら和平交渉だと・・・???

これが軍事圧力という外交戦略の成果かしら(((;゜Д゜))

とりあえず受けてドレッドノート級戦艦の準備へ。

 

何とか政治も安定してきて良い感じにヽ(゜∀゜)ノ

 


EndlessSpace日記 Vaulters その2 敗北

2014-12-21 | PC Game その2

クラス星系のオートマトン艦隊を全滅させたところで平等条件の和平を結んだものの

つかの間の平和で即宣戦布告(-ω-)フゥ

 

艦船のクラス差により、まだまだこちらが圧倒的。

 

ヒーローのセルナさんのレベルが着々と上がってきて、かなり強くなり

ジャカラさんも着任してクラス星系の封鎖は万全(-ω-)b

 

がしかし・・・

どうもオートマトン軍も着々と強くなってきており・・・

 

Oh My God...

ついにオートマトンさんの軍事研究が追いついてしまった感じ・・・

 

さらに事態はどんどん悪化していき・・・

 

そんな最中、何とかドレッドノート級戦艦の研究が終了ヽ(`Д´)ノオオオー

 

急ぎ仮設計して

 

帝国領のほぼ全域で建造開始!ヽ(`Д´)ノ

 

我が帝国は、これより軍事国家の道を突き進む!!!!!

税率を60%へ大増税。

国民「ヽ(`Д´)ノうぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおお!!!!!」

 

ぷぴっ

( ゜д゜) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

( ;゜д゜) ・・・

(((; Д ))  ゜ ゜ 

しまったorz

すっかり忘れておりました・・・

オートマトンさんは、これがあるんですよね・・・

 

そんな最中、オートマトンさんやピルグリムさんの敵国として

進攻を多少なりとも抑えてくれていたヒッショーさんが絶滅(TωT)

 

\(^o^)//(^o^)\\(^o^)/

ここから艦隊を建造しまくって進攻しても

もう間に・・・合わない・・・

 

やっぱりオートマトンさんは早い時期に封鎖して国力を抑えないと

経済勝利されてしまいますね。

 

あれぇ(((;゜Д゜))

研究、ほぼびっけだぁ・・・

これが一番の敗因かしら。

 

質は互角以上でしたが数が・・・とほほ

 

 

 

勝利も敗北も知り 逃げ回って涙を流して 男は一人前になる

泣いたっていいんだ・・・・・!! 乗り越えろ!!!!!

 

・・・

 


EndlessSpace日記 Vaulters その1

2014-12-18 | PC Game その2

新種族 Vaulters


For now, it's exclusive to people who purchased the Dungeon of the Endless Crystal (used to be called Founder) pack. We have promised however to release the faction for free at one point.

Steamフォーラムにて開発者様より


Amplitudeが開発・発売した他のゲーム「Dungeon of the Endless」の

Crystal packを購入しますと「Endless Space」にて新種族Vaultersが

使えるようになるのですが

Vaulters自体は、いつの日か無料にてリリースしてくださるとの事。


でしたが、「Dungeon of the Endless」もおもしろそうでしたし

ホリデーセールより早くセール対象になりましたのでゲットしてみました(´ー`)ノ


ちなみに他のゲーム「Endless Legend」のEmperor packを購入しますと

「Dungeon of the Endless」のShipやHeroが使えるようになるのですが

この抱き合わせみたいな売り方がファンの一部には大不評となってしまいました。

やはり各々DLC販売にした方が良かったかもしれませんね。

 

とりあえず、この面子で(^q^)


Vaultersの一番の特徴と言えば、このテレポートポータル!

改善費用が安~いヽ(゜∀゜)ノ

辺境の星系もこれさえ建設しておけば主力艦隊がいつでも駆けつけられますので

防衛艦隊の生産および維持費が抑えられますし奇襲にも対処しやすいですね。

 

いつもどおり、惑星にはダスト施設を建設し、生産・ダスト・食料・研究の順に改善設備を建設。

 

序盤の研究は万遍なく。

 

とりあえず、ワームホールより左側の全星系を手中に収めるのが第一目標(-ω-)b

 

資源の多い星系は序盤から占領し、敵国に取られないように。

 

惑星を占領して領土を拡大していきますと国民の支持率が下がります(TωT)

元居た惑星から強制的に移民させるわけですからね・・・

 

ストライキで働いてくれないと困りますので税率を下げて調整(-ω-)

当然、国の収入は減り・・・ます・・・

 

そんな苦しい政治状況の中、ワームホールのすぐ隣のクラス星系に

ピルグリムさんがやってきて華麗に宣戦布告(((;゜Д゜))

 

不公平な和平交渉をしてきましたので断り続けましたらキレたらしい・・・

 

戦闘は序盤、中盤、後半にバトルカードでいわゆる敵とじゃんけんをするような感じになります。

ただ、艦種や兵装の方が重要となりますので

いかに研究を推し進めて強い艦船や兵装を作る事ができるかがキーとなります(´ー`)ノ

 

初期コルベット級戦艦(´ー`)ノ

 

クラス星系が防衛の要になってきましたので防衛艦隊にヒーローを配置。

Vaultersのヒーローがいなかったんです(TωT)

シグマ艦長ぷよ。

 

うわぁ・・・

 

資源の開発が進むと、いろんな面で楽になってきます(´ー`)ノ

 

だいぶ国が落ち着いてきました(´ー`)ノ

やっぱり序盤の領土拡張時が一番きついなぁ。

 

クルーザー級戦艦の研究が終了ヽ(゜∀゜)ノHAHAHAHAHA

 

最大コマンドポイントを増やすと艦隊における艦船数が増やせますので

この研究も、とても重要になります(-ω-)b

 

さて、順調に進んでいるけど順位はどれくらいかなぁ・・・

( ゜д゜) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

( ;゜д゜) ・・・

(((; Д ))  ゜ ゜ 

ビリじゃないですかぁぁあああああ!!!!!

 

えっ、うっそ~!いい感じなんだけどなぁぁあああ。

 

そんな折、いよいよピルグリムの本格的な進攻が開始され

あえなく防衛艦隊は全滅・・・

シグマ艦長「・・・ ↑ の状況でどう勝てっていうんだぷよっ!!!!!」

 

急ぎ新型戦艦の設計に着手(-ω-)汗

兵装の研究も第一段階が終えておりましたので万遍なく設置。

 

ヒッショーさんもピルグリムさんと戦争状態のため同盟をと思いましたが

残念ながらヒッショーさんは敵対国が多すぎ(TωT)

 

さすがホレイショさん、きたない。

勝ち馬に乗るといわんばかりの宣戦布告。

 

新型防衛艦隊の力を見せてやろうじゃないか!!!!!ヽ(`Д´)ノ

 

10%回復してくれる優れたバトルカードヽ(゜∀゜)ノ

 

あれ・・・なんか敵艦ものすごく弱い・・・

やっぱり、レベルが上がったヒーローが強すぎるのかな。

 

それでも、さすが大国なだけあって生産力は高そう(((;゜Д゜))

艦種や兵装の研究が追いつかれたら怖いなぁ(´・ω・`)

 

ようやく第一目標はクリア!ヽ(゜∀゜)ノ

 

政治も安定して税率もやっと初期の40%へ戻せました(^q^)フゥ

 

けれど、離される一方・・・

これはもう直接潰すしかなさげかしら(-ω-)ウーン