はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

PC Game House Flipper 感想のみ

2023-09-26 | PC Game その1

House Flipper Game Pass版

House Flipper Steam版

 

まず、自宅を綺麗に清掃して、仕事のしやすい環境にします。

 

ノートパソコンを確認し、メールで仕事を請け負います。

きちんとこなしていくと、どんどん増えていきます。

 

さっそく依頼主の御家庭に訪問して家内におじゃますると

各部屋毎に様々な仕事(掃除やリフォーム)が設けられてますので

着々とこなしていきましょう。

 

操作は非常に簡単です。

 

家具などの種類は、ちょっと少ないかしらねぇ。

 

綺麗になったら、次の部屋へ。

 

依頼された仕事を全て終えたら

報酬をいただいて、無事完了!!!

 

お金が貯まったら、売りに出されている物件を購入し

リフォームをして売却するなり、自宅とするなり

お好みのままに。

 

といった感じのクリーニング・リフォームゲームなわけですが

まんま掃除とお片付けのゲームなので

つまらない、すぐ飽きる、といった感じで合わないという方も

少なくないかと思いますが

こういったモノが好きな方は、時間があっという間に溶けます。

あくまでカジュアル路線なため

本格的というか、きめ細かなことはできないのですが

ゆえに気楽に淡々と楽しめました(´ー`)ノ

 

今年度末には、House Flipper 2が発売予定となってますね。

 


No Man's Sky日記 2023/9/25 残暑バテ

2023-09-25 | PC No Man's Sky

フリゲートの燃料用に

二水素と三重水素が大量に欲しいで~す。

 

三重水素は、宇宙を漂う小惑星を砕いていれば

いくらでも手に入りますねヽ(>∀<)ノ

二水素は、惑星に下りて地道に採取して集めるしかなさげ。

 

とりあえず、回収されたフリゲートモジュールが4つ貯まりましたので

ワープコア共鳴装置を作成して、貨物船に設置。

そろそろ、拠点とする星系を移そうかしら。

 

有色金属も大量に欲しいので

精製用の銅を採掘することに。

 

とりあえず、黄色の星系にある惑星へ。

 

('_')

根っこの意味とは。

 

サルファリン・・・

あ~んま、使ったことないような・・・

 

降り立って、早々に動物発見をコンプ。

 

銅めっけヽ(>∀<)ノ

さっそく、掘り掘り~♪

 

まだまだ全然掘り足らないのだけれど

残暑バテが響いているのか

ものすんごく3D酔いしやすくて

すぐに、ばたんきゅ~

宇宙船に乗り込んで、一休み一休み~

ZZZzzz...

 


日記 2023/9/23 近所(千葉市仁戸名町)でのポイ捨て事件

2023-09-23 | 散歩道

複数の空き缶や瓶、食品包装ビニールなどが入った

白いビニール袋(中ぐらいの大きさ)を

道路に面した草木の生える土手の所へ

"定期的に"投げ捨てていく者がいます。

もう、何年も続いています。

 

見てお分かりのとおり

土手からこのゴミ袋が道路側に転がり落ちると

坂の上から下ってきた車は、それを避けようと

右側にはみ出た不安定な状態で急な右折帯へと進行します。

一方、坂の下から上ってきた車は

視界が悪い急な上りの左折とあって

こちらもやや右側に膨らんで左折してきます。

つまり、普段は左画のようにギリギリのすれ違いが

右画のようになってしまいます。

 

これだけ道路の幅が狭いとなると

走行区分を少しでも遮られたら大事故に繋がりかねません。

また、ここは大通りへの抜け道で

毎朝通勤時に多少の渋滞が起こるほどの交通量でもあり

大型車もよく行き来する道路ですので

危険度は、高いのです。

 

以前から近所の方々と警察沙汰にとの話をしてきたのですが

悪質な不法投棄で逮捕となれば

人生が大きく後退してしまうこととなってしまいます。

ご丁寧に捨てられたゴミ袋に購入先のレシートも入っていたので

今の警察の捜査力なら辿ることも可能でしょう。

 

最近は、ゴミ捨てのルールを把握しきれない海外の方や

半ば認知症でという方も大勢おられます。

どういう事情かは分かりかねますが

死人が出てしまう前にやめていただきたいです。

 

 

 

もう私も齢ゆえに、気力的にも体力的にも厳しいため

今まで長年守り続けてきたものに気を配り続けるのも

難しくなってきました。

難しいというより、もう無理というか、疲れ果てました。

 

今後、ますます

日本は、監視・管理・厳罰社会へと化していくでしょう。

その財源は???

値上げ、増税、窮屈な社会、厳しい社会

ねぇ、自由も削られて、金も取られて、何がしたいの???

不思議でならないよ。

自分たちで自分たちの首を絞めてるんだから。

そして、そのことに気づかないってんだからさ。

 


No Man's Sky日記 2023/9/19 穏やかな日々

2023-09-19 | PC No Man's Sky

戦闘S級のフリゲートだあああ!!!ヽ(>∀<)ノ

 

我が船団も少しずつ強くなってきた感。

というか、結構稼いできてくれるううう!!!ヽ(>∀<)ノ

 

ただ、あいかわらず、回収されたフリゲートモジュールが

全然集まりませ~んヽ(>ω<)ノ

とりあえず、3個目は・・・

11匹の生物に餌やりっと。

学校の飼育当番か!!!

 

さっそく近場の惑星へ向かい

ついでに銅も採掘することに。

 

この惑星の生物は、人懐っこいのばかりでしたので

餌やりは、かんた~んヽ(>∀<)ノ

 

銅も結構採掘して、動物発見もコンプし

ステーションへ帰還~♪

 


No Man's Sky日記 2023/9/17 涼しそうなところへ

2023-09-17 | PC No Man's Sky

今のところ、ユークリッド銀河にあるサラト星系を中心に

近場の各星系を探索中。

 

涼しそうな惑星へ~♪

 

な~んも無かったので

二酸化物を採掘して

 

動物発見をコンプして帰還。

 

早々に次の惑星へ~♪

 

岩っころだらけぇ。

 

銅めっけ~ヽ(>∀<)ノ

 

この惑星の地下は、ボルテックスキューブがいっぱい転がっていて

ちょっと、楽しい~♪

 

動物発見をコンプしたところで帰還~ヽ(>∀<)ノ