はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

日記 2022/11/29 無理と不摂生のツケ

2022-11-29 | 散歩道

長年の無理と不摂生が祟ったのか

次から次へと体のあちこちが壊れていく

そんな今日この頃です。

 

今朝、歯医者さんに行ってきましたヽ(>ω<)ノ

コロナによる迷惑をかけるわけには絶対にいきませんので

ここ数年は定期健診にも行かないようにしておりましたが

さすがに歯石が溜まってきてしまいましたので

2年ぶりにクリーニングをしてもらうことに。

爆音ドリルで全部の歯を削りまくってもらいましたヽ(>ω<)ノ

ちょっと痛かったですが、不摂生ゆえの自業自得。

おかげで綺麗になりましたヽ(>∀<)ノ

ありがとうございました!!!

以前、右奥の親知らずの抜歯治療でお世話になったのですが

どうやら、今度は左奥の親知らずも時限爆弾と化してきたらしく・・・

また、あの痛いの繰り返すのかしら・・・泣きそう・・・

 

歯医者さんでの治療を終えて、帰りに食材の買い物をしておりましたら

ピキッ!!!

いつもの腰痛が・・・泣きそう・・・

立ってるだけでも顔が歪むぐらい痛いわけですが

椎間板ヘルニアっぽいので、もう2か月ぐらい苦闘しそうです。

ちょっと重い物を持つとか、体に力を入れると

ピキッ!!!

って腰一帯に痛みが走って、悶絶・七転八倒してしまいます。

なんという悪夢・・・いつ覚めてくれるのぉぉおおお!!!

 

今の現役世代も重い重い負担をずっと強いられ続け

心身ともにボロボロかと思います。

私的には、そろそろ、老世代・日本を支え続けてきてくれた

彼ら現役世代に報いてあげてほしいかなと思います。

 


日記 2022/11/9 ド貧乏手動型リクライニング布団

2022-11-09 | 散歩道

私の部屋は四畳半なうえに台所と婆様の部屋に繋がっていて

おまけに家族用のトイレまで隣接されているため

各々通路を確保しますと実質利用できる生活空間は

一畳半だけとなっております。

しかも、その一畳半の上部空間は軽品の収納スペースと化しております。

まるで押し入れの中の下部で生活しているような感じというか

病院に入院してベッドで寝た切り生活をしている感じというか。

 

敷きっぱなしの布団のうえに大きめのコタツ台(ヒーターは除去)を置いて

そのコタツ台の上にPCとモニターを設置。

元々は、昔、全身麻痺で入退院を繰り返していた時に

苦肉の策で構築した環境なのですが、結局、治ることはなく

今もそのままという次第です。

 

コロナの後遺症により更に体力が激減してしまったため

座っているだけでも首や背中、腰が痛くなってしまうように・・・

リクライニングベッドが欲しいところですが

そんな予算を捻出できるわけがあ~りません\(^o^)/

ならばと座椅子を置きたいところなのですが

いかんせん、置き場がありませんし

布団の上に置けるような座椅子を購入する予算もあ~りません\(^o^)/

 

ふと小汚い大きめの座椅子を一つ物置きで見つけました。

物は試しと布団の下に敷いてみました。

なんて強引かつ単純、どうせ駄目だろこれ、と思ったのですが

ものすんごく快適で泣きそう!!!ヽ(>ω<)ノ

いかんせん、手動なので上げ下げに多少腕の力を必要としますが

私的にそんなに苦には感じませんでした。

そっかぁ、こんなんでよかったんだぁ。

 

いやぁ、この快適さは、本当すんばらしい~ヽ(>ω<)ノ

 


日記 2022/11/2 風邪 74日目 コロナ後遺症中

2022-11-02 | 病気 風邪

体温 36度前後。

頭痛、ずっと。

筋肉痛、関節痛、超絶酷い!!!!!

手脚の痺れ・脱力、ずっと。

背中の痛み、腰痛、超絶酷い!!!!!

倦怠感、めちゃくちゃやばい。

 

最近は、ちょっとゴミ捨て場までゴミを捨てに行っただけで

腕と背中と腰に激痛が走り、しばしの間

悶絶して屈み込んでしまうような有り様です。

ものすごく脆いですね・・・

今のところ、家事と食材の買い物は何とかこなしてますが

立っているだけで痛みが増していくので何をするにも厳しいです。

 

なるべく人様の迷惑にならないようにして

自分のやれることをやる、それしかないですね。

 

今まで、お年寄りの方々のお手伝いをしてお世話をしていたのが

最近では、親戚や近所の方々から心配され

差し入れまで持ってきていただいてしまうようになってしまい

ここ数年ですっかり立場が逆転してしまったような感じです・・・