はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

Fallout4日記 2018/3/15 完

2018-03-15 | PC Fallout4

クリアしました(´ー`)ノ

自分の性格的に派閥はミニッツメンを選択しました。

後半の展開は、爺ちゃん、ちょっと切なかったです(´・ω・`)

正義なんてのも、結局、人それぞれなんだよなぁって

ちょっと、しょほぼ~ん。

 

今作は、プレイ時間のほとんどをクラフトに費やすこととなりました。

いやぁ、ハマッた、ハマッたヽ(>∀<)ノ

気づいたら、225時間!!!

クラフト関連のModは、素晴らしかったですね。

痒いところに手が届かないような仕様でしたが

そこをModが次から次へと補ってくれた感じ。

 

ゲーム全体の感想としては、先の日記に述べたとおりです。

いろいろと注文をつけちゃってますけどね

十分に楽しませてもらいましたので、深く感謝の意も込めてますヽ(゚∀゚)ノ

 


Fallout4日記 2018/3/8 だらだらと

2018-03-08 | PC Fallout4

海~は~広い~な~♪

 

大きいなぁぁあああぁぁぁあああああ!!!!!

 

これだけの世界観の広さにもかかわらず、絵に描いた餅でなく

実際にその場で行動できるまでに仕上げてあるのは、感嘆の一言。

開発に掛かる時間と費用的にここまでが精一杯なんだろなぁ。

ここから各ロケーションに特色を付けるとなると

やっぱり、MMORPGにしちゃうか、パターン化しかないのかなぁ。

今の時代のゲーム開発って、いろんな意味で難しいですね(´・ω・`)

 

STALKERっぽくてニヤニヤ(^q^)

いでぃかむにえ~

 

クインシー街に向かう途中にカウボーイハット被って

ヒャッハーしているおっさんに遭遇(-ω-)ジー

はて、どこかで聞いたような名前だけれど・・・

 

あっ(((;゚Д゚))

 

外道、許さん!!!(-ω-)

 

テッサさんは説得できるような会話選択方式が欲しかったなぁ。

 

マップ東端にてワーウィック農園を発見。

 

少人数で農園を切り盛りしているロジャーさん。

ここ、近くで座礁しているタンカーにレイダーたちが陣取ってるから

大変だったでしょうに。

もう大丈夫!!!

要塞農園にしよう(^q^)

ある程度決められたシチュエーションでのクラフトが意外と楽しい今日この頃。

 


Fallout4日記 2018/3/4 発展途上

2018-03-04 | PC Fallout4

レッドロケット町、ほぼ完成ヽ(゚∀゚)ノ

 

Fallout4って、私的に評価をしてみると、一言「発展途上」って感じです。

(評価なんて大それたもんでもなく、こう思いましたってぐらいなもんなんですけれどね)

確かに今作の探索の広さは、ものすごく広いですし

拠点クラフトによって復興という新たな側面を紡がせるのもいい感じ。

けれど、その肝心の探索は、飽きが絶えず襲ってきてしまう。

Elite DangerousやNo Man's Skyと似たような感じで

その膨大な世界観に隅々まで細かく手を加えるのが困難なために

どうしても、ユーザーはパターン化を感じ取れてしまい、飽きていってしまう。

Fallout4の場合、それを補うためのストーリー、ロールプレイなんだけれど

以前の日記に書いたとおり、著しくロールプレイの部分が削られてしまっている。

ダイアモンドシティやグッドネイバーで人々との交流を楽しむことが出来たけれど

レイダーやガンナー、フェラルグールやスーパーミュータントのような敵対勢力も

初期設定は中立にして、会話によって個々のストーリーを奏でつつ

選択次第でその都度味方もしくは敵対にするといったユーザー任せにできれば

楽しめる世界観が広がったんじゃないかな、と私的には思います。

メモやターミナルで個々のストーリーの後付け三昧は

やっぱり、感情移入しづらいんじゃないかな。

 

早い話、登場する全てのキャラに個性と感情を持たせて

ユーザー次第で人間関係をさまざまに変えられればってわけだけれど

そうしちゃうと、開発に何十年掛かるんだよって話ですよねぇ(^q^)大汗

いつの時代もユーザーの望みは高く果てしなくって感じ。

 


Fallout4日記 2018/3/2

2018-03-02 | PC Fallout4

ダイアモンドシティで仕事の誘いをしてきたエドワード・ディーガンさん。

忠誠心が高くて渋いおっちゃん(-ω-)

 

彼の雇い主、ジャック・カボットさん。

古代遺跡に関して研究しているらしい。

古代遺跡やオーパーツの存在ってロマンがあっていいですよねヽ(゚∀゚)ノ

レイダーに強奪された荷物の奪還を依頼され

それが終わると彼の母親から行方不明の長女の捜索を頼まれる(-ω-)

 

宗教の名を借りたペテン師、ブラザー・トーマス。

世間ではよくある悪い男に引っ掛かったってやつらしく

「物欲を捨て去るのです、そこから新たな道が開けるのです。」

過ぎた欲は身を滅ぼす。

爺ちゃん、欲に振り回されてボロボロになった方

いっぱい見てきました(-ω-)

けれど、その欲を自分で上手く扱えるようになると

人生いろいろと楽しくなるかもしれませんよ(-ω-)

 

奥に監禁されていたエモジーン・カボットさん。

あ、あれ、おばちゃ・・・

じょ、女性に年齢を尋ねるのは失礼ですよね!!!

 

ブラザー・トーマスを脅して、エモジーンさんを解放し

立ち去ることに。

 

さてと・・・

 

すみませ~ん、忘れ物取りにきま・・・!?

教主様も宣教師様も死んでいるじゃないですか!!!

コレハタイヘンダー ドウシヨー

 

お姉さんの無事を報告しに向かうと

今度は、父親に関しての依頼。

 

病院跡地へ到着。

警護のガンナー隊は全滅、ヤク漬けレイダーどもは奥に向かった模様。

 

ジャックさん、無闇に先行しないでください・・・

 

レイダーたちを撃退した後

ロレンゾさんを解放するか、あの世に送るかの選択。

已む無く眠ってもらったものの

この王冠、被ってみたい気がしないでもなく・・・(-ω-)ジー

 

これを摂取すると若返るの!?

うひょー!!!

 


Fallout4日記 2018/2/28

2018-02-28 | PC Fallout4

テンパインズ断崖街、ほぼ完成ヽ(>∀<)ノ

ひたすら自己満足のみの領域なんですが

ものすごく楽しい~♪

 

ダイアモンドシティできれいな水を売り捌いていたら

コレットさんに「ねぇ~そこのお兄さ~ん」と声を掛けられましたので

口説いてみたら、親父の仇だといって殺されそうになりました(((;゚Д゚))

 

クックさんの娘だったんですねぇ。

 

ダイアモンドシティには、しばらく近づかない方がよさげでしたので

グッドネイバーに行ってみる事に。

 

中に入ると早々に「おう、兄さん、無事でいたかったら保険を払ってきな」と脅されたところで

市長のハンコックさんが登場。

えっ、どこかで聞いたことあるような

これまた随分とならず者風にぴったりのカッコイイ声だわ~と思ったら

黒田崇矢さん!!! うひょ~ヽ(>∀<)ノ

 

なかなか粋な話っぷりの雑貨屋女主人デイジーさん。

ずっと借りていた本の返却と掃除を頼まれる(-ω-)

 

ボストン公共図書館に到着。

 

中では、警備ロボットとスーパーミュータントが激しく戦闘中。

こそ~り、こそ~り。

 

めっけヽ(゚∀゚)ノ

図書館から繋がっているコプリー地下鉄駅を占拠している

スーパーミュータントたちも殲滅して帰還。

 

グッドネイバーに戻ってみると

人にすり替わった人造人間が見つかったらしく・・・

スナッチャーみたい(-ω-)

 

サードレール酒場に立ち寄ってみると

バーテンのチャーリーさんからも、ちょっとした掃除を頼まれる(-ω-)

 

あちこちの倉庫に潜んでいた反体制派のトリガーマンたちを殲滅。

 

チャーリーさんに報告した後、奥に行ってみるとガンナーたちと揉めているマクレディさんを発見。

 

この方、前作で子供たちだけの街で市長だった子なんですね(((;゚Д゚))

すっかり忘れてたなぁ・・・

 

酒場の歌い手、マグノリアさんに声を掛けてみる。

 

レクスフォード・ホテルにて

一夜の夢で終わる(TωT)

 

そして、見たことあるようなおっさんに絡まれる(TωT)

 

おーおーおー(((;゚Д゚))

Vault-Tecの社員さんではないですか。

会社に裏切られ、200年も一人で寂しかったと

随分切ない人生を歩んできたらしい(TωT)

サンクチュアリ街へようこそ。

デパートの店員さんをやってくださいな。

 

奥を覗いてみると、オーナーのマロースキーさん。

なにやらこちらに恨みがあるらしく・・・はて・・・

 

あーあーあー(((;゚Д゚))

トリッシュさんのボス!!!

えっ、2000キャップ!?

なんで!?

お前の手下どもが喧嘩売ってきたんだぞ!!!ヽ(`Д´)ノ

 

大丈夫。

優しく、早くするから。

 

受付のクレール・ハッチンズさん。

ぶっきら棒な話し方だけれど、それでいて好感が持ててしまう

そんな感じの方。

 

修理屋さんのルーファス・ルビンスさん。

ドリンク醸造機を取ってくるよう頼まれる(-ω-)

 

シャムロック酒場に到着。

 

ここのレイダーたちのリーダーっぽいガフさん。

名前付きなのにバックストーリーがない

かわいそうなリーダー。

 

えっ、醸造ロボットかいな!!!

 

あの・・・敵地特攻って・・・

もう少し、安全なルートを進んでほしいんですけど・・・

 

ようやく無事到着(TωT)